
想天坊
河忠酒造
みんなの感想
【河忠酒造】想天坊 じゃんげ 超辛口純米生原酒「蛇薔薇」
そうてんぼう じゃんげ
超極辛
マジで辛口が強い
日本酒度+21の超バケモン
歳とったら好みになるか…?ぐらい辛い
純米大吟醸 越神楽 一回火入れ瓶囲い
純米酒 にごり生 高嶺錦 新酒
純米にごり生酒
吉池にて購入
買ってきてから冷蔵庫で静置の上、圧力弁付きの詮だからか吹き出すことはなく、一発で開けられてつまらん(・ัω・ั)
開けたてを一杯目は混ぜずに
炭酸〜!甘くない辛いラムネ〜!!
う〜ん、やっぱり混ぜた方が美味しいなぁ
サッパリ甘くていい感じの酸味〜
半額の酢〆鰯、成城石井のヨダレ鷄が合う〜✧◝(⁰▿⁰)◜✧
半額のカンパチ・鯛刺はまあまあかな。
1,485円(税込)
子は★4.5
ツレは値段聞いたら4のところ5だって〜www
辛口スッキリ
濃い料理に合う
3.5
高嶺錦 長岡市みしまの伝説の山
じゃんげ 瓶囲い
超辛口 純米酒
又々…
二俣川駅🚉近くの
『いずみや』さんにて購入。
目新しい手頃価格のお酒が豊富。
純米酒
新潟のお酒らしくお米の味わい、香りが美味しいお酒でした。
直汲み生酒 妻有庵でグラス
辛口っぽいが、スッキリで飲み易い。
新潟県長岡市
駒込「みや和」にて頂く。
辛口の割りにはそう感じなかった。
喉越しのキレも良く旨い。
外伝
辛口おりがらみ
生 純米酒
スッキリとしたなめらかな
飲み口
新潟 純米
華やかさはないが、サラッとすぐ旨味がくる
旨味系では個人的にトップレベルで好き
1合1430円
純米酒 活性にごり生酒
酵母 ー 度数 16度
酒米 高嶺錦 精米 60%
酒度 ー 酸度 ー アミノ酸度 ー
3BY 3.11 –円/720ml
12月10日開栓。久々にサケラバで飲み比べ。辛味が強い甘旨味。チリ感もある。本来はもっと発泡もあったと思うが、飲み屋のお酒なので何とも言えないが旨い。
外伝 辛口純米酒 おりがらみ生
精米歩合 65%
純米酒 にごり生酒
純米しぼりたて生原酒
あまり覚えてないけど味薄めで飲みやすかったと思う
想天坊 ゆらぎ
純米酒
じゃんげ 超辛口 純米生原酒
製造年月2021.2 720ml
想天坊 じゃんげ 超辛口純米生原酒 一口飲むと米の旨みを一瞬感じる。その後はシャープな切れ味。ちょっと物足りないかなぁ。と、言いつつあっと言う間に飲んでしまった😆
純米酒 しぼりたて生原酒
新潟県産高嶺錦100%使用
精米歩合60%
アルコール分17度
製造年月2020.11
濃い味、酒感アリ
こめや 1.25k税抜
純米酒 しぼりたて生原酒
しぼりたて生原酒
高嶺錦
純米酒
生詰純米原酒