
大正の鶴
taishounotsuru
落酒造場
みんなの感想
tak+914
2015/03/27
辛い。
酔ってから飲みたい
★★☆☆☆
2
俊介
2015/02/22
大正の鶴 しぼりたて原酒 岡山アケボノ
食事しながらだとダラダラいつまでも飲めそう
★★★★☆
4
だーちー
2015/01/12
大正の鶴 純米吟醸 中取り火入れ
★★☆☆☆
2
FURHI01
2014/11/28
大正の鶴 特別純米 勇士 直汲み
★★★★☆
4
みねぴ
2014/11/21
特別純米 無濾過 生原酒
備前朝日 60%
床島
★★★★★
5
Shibo
2014/09/26
蔵元で購入
純米吟醸 黒ラベル。
始めは酸が濃く感じられるが喉越しは良い。
好きな味です。
岡山の蔵元応援隊
★★★★☆
4
まっくろなねこ
2014/08/24
精米歩合75%が初めてならば、控えめな濾過ってのも初めて。
含んだ時にツンとくる独特の香りがすごいならば、後味の日本酒感も強烈。
この個性には驚嘆する。
★★★★☆
4
素隠居のじじ
2014/08/02
純米 大正の鶴 白ラベル 瓶火入れ
純米 大正の鶴 無濾過生原酒 限定直汲み 蛍
備前朝日米の純米酒、まったく違う風味で楽しみました。
★★★★★
5
h023
2014/07/24
大正の鶴 純米吟醸 朝日 責め 生原酒
ノーラベルの限定酒、吟醸とは思えない旨みの濃さを感じキレた後に渋みが残る
あぶり酒家○△□
★★★☆☆
3
h023
2014/07/03
大正の鶴 特別純米ひやおろし 無濾過原酒 瓶火入
優しい口当たり、上品な旨み、やや酸味を感じる後味、キレはよい
ワインと地酒武田@岡山市で購入
★★★☆☆
3
素隠居のじじ
2014/06/07
岡山は酒処、美味しい日本酒揃っておりますよ❗️❗️
大正の鶴 特別純米酒
★★★★★
5
ショコラ
2023/08/13
★★★★★
5
hirohiro
2023/08/13
★★★★☆
4
cha3
2022/12/11
★★★☆☆
3
いまみい
2021/04/30
★★★★☆
4
W-Field
2019/06/15
★★★☆☆
3
蘭子
2017/06/20
★★☆☆☆
2
micat
2016/08/12
★★★☆☆
3
micat
2016/04/23
★★★★☆
4
黒田観音
2016/03/03
★★★☆☆
3
pag
2014/06/21
★★★★☆
4
かんこ
2014/03/01
★★★★★
5