
貴
永山本家酒造場
みんなの感想の要約
永山本家酒造場の日本酒「貴」は、山口県産の米を使用しており、特別純米や純米吟醸などさまざまなタイプがあります。風味はさっぱりとしていて飲みやすく、酸味が効いているものや、辛口のものなどバリエーションが豊富です。一部は生酒もあり、冷やして飲むよりも温めて飲む方が柔らかく、旨みが引き立つとされています。また、購入価格に対してコスパが良いとの意見もあります。
みんなの感想
純米大吟醸
別誂
another story
開けてしばらく経ってるけど、その分、強さが和らいでる
それでも優しい甘さの感じと、トロッとした感じが良かった。
飲みやすい。深みはある。
純米大吟醸
別誂え 生酒
【新酒2020-2021】特別純米(精米歩合60%)、生酒、アルコール分15度
・製造元 【山口】永山本家酒造場
・メーカーURL http://www.domainetaka.com/
・特定名称 純米
・使用米 山田錦 80%精米
・アルコール分 15度以上16度未満
・おすすめの飲み方 常温からお燗
旨味が残って美味い
魚真
貴 特別純米
甘〜辛口の中でもかなりキレがいい
すぐに口からいなくなる
口の中で広がるお酒感が程よい。山口のお酒はやっぱ美味しい!
山口県
中級者〜
特別純米直汲六〇
ヨーグルトのようなほんのり甘味を感じる酸味が心地よく、とろみのおかげで口の中にとどまってくれる余韻。こんな雄町ははじめてです。
近頃はまっている、漬け握りにすごくあいました。
特別純米酒
貴 特別純米 直汲 60
甘くてフルーティ、酸味のバランスも良い感じです。
美味しいです。
小山商店 1525円(税別)
貴 特別純米 直汲60 生酒
フレッシュ。ふんわり&優しい口当たり。少し甘酸っぱい。貴にしては酸が主張。少し薄っぺらい。3〜4の評価。
矢島酒店で購入
720ml(冷酒)
山
純米吟醸
山田錦55
初しぼり 純米酒新酒新ほまれ祭
スッキリした飲み口、口に広がり華やかな味
お燗
特別純米 直汲60
アルコール分15度
精米歩合60%
製造年月2021.12
うすにごり、さわやかな酸味
コスパ良い
1.5k税抜
純米大吟醸
別誂
山田錦特a地区100%
純米大吟醸 美味しいですね。
貴 初しぼり 新嘗祭
価格:1,650円(税込)
2021.11.25
酒商山田 エディオン蔦屋家電店にて購入
特別純米酒
ふるさと納税
濃厚辛口純米
ふるさと納税
特別純米 7号酵母 直汲 生
酵母 協会7号 度数 14度
酒米 ー 精米 60%
酒度 ー 酸度 ー アミノ酸度 ー
2BY 3.9 1540円/720ml
10月23日開栓。某酒店の頒布会で購入。甘爽やかな上立ち香にサラッとした口当たり。先ずドライ旨味かと思いきやサラッと甘味が過ぎてゆく。そして本当に微かなチリ感も。全体的にそれほど誇張しない味わいで旨い。
特別純米 ふかまり 雄町 60%
多嘉屋