taka

永山本家酒造場

みんなの感想の要約

永山本家酒造場の日本酒「貴」は、山口県産の米を使用しており、特別純米や純米吟醸などさまざまなタイプがあります。風味はさっぱりとしていて飲みやすく、酸味が効いているものや、辛口のものなどバリエーションが豊富です。一部は生酒もあり、冷やして飲むよりも温めて飲む方が柔らかく、旨みが引き立つとされています。また、購入価格に対してコスパが良いとの意見もあります。

フィルタ:
★★★★★
5
解除

みんなの感想

たてちん
2022/03/24

初めて飲む貴。純米ワンカップ。
優しい米の甘味と旨味、最後のほうに辛さが感じられて上手くまとまっている。
燗にすることで旨味の開き方が活き活きとして、最高の食中酒に化ける。大変美味。
香りや甘味が多様化している昨今だが、クラシックな味わいの部類ながらも、飽きのこない日本酒らしい良さが伺える。
ただ、様々なワンカップの中では埋もれてしまうだろう模範的な良さというのも考え物で、味わい的なインパクトが一つ欲しいところでもあるが、それは貴のコンセプトに反するだろうもどかしい一本。

★★★★★
5
こじけん
2022/02/05

貴 特別純米 直汲 60 2021 VINTAGE 酒米収穫年
宇部産山田錦100%使用♪
開栓時かすかにシュッとガス感あり
ほのかなチリチリ感とフレッシュな風味、そして酸味を感じる
どこか青りんごを想わせる様なすっきりとしたフレイバーとJuicyな旨味あり美味◎

★★★★★
5
こじけん
2021/12/14

貴 純米大吟醸 Platinum Another Story
まろやかな呑み口、キリッと辛口な風味
脂が切れてお刺身との相性が◎

★★★★★
5
がんぼ
2021/12/02

純米酒。食事のお供

★★★★★
5
ニコル
2021/12/01

特別純米 ふかまり 貴
山口県永山本家酒場
雄町100% アルコール15度
精米歩合60%
ラベルには「一杯目は、ひやで。二杯目は、ぬる燗で。」とある。私は二杯目も、ひやで頂きます。すぐに飲みたいんじゃ。

★★★★★
5
こじけん
2021/11/27

貴 特別純米 ふかまり 2020 VINTAGE 酒米収穫年
ほのかな吟醸香あり!
まろやかな呑み口、口に含むとふくよかな米の旨味が広がり◎ そして、気持ちキリッと辛口風味あり

★★★★★
5
こまさ
2021/11/23

純米大吟醸 ドメーヌ貴 木田橋詰 2021年鈴木三河屋頒布会
ごく僅かな梨とかりんごの香り、さっぱり、複雑な酸、スッキリ
冷えすぎより、少し室温で放置した方が酸の後ろに広がる旨味を感じやすい、旨い

★★★★★
5
えきりゅう
2021/11/13

「餃子房じらい屋」千葉
特別純米 ふかまり/山口県
すっきりしながら奥深いコク

★★★★★
5
aj
2021/11/12


特別純米ふかまり

★★★★★
5
ogaway
2021/10/08

秋。ひやおろし。
クリーミーな。

★★★★★
5
こじけん
2021/08/22

貴 純米吟醸 山田錦 2019 VINTAGE 酒米収穫年
適度な吟醸香あり、米感とほのかな辛口風味が◎

★★★★★
5
ひろ
2021/08/20

甘いんだけど
後味スッキリ、辛口

★★★★★
5
蹴りクマ
2021/08/13

うまい!!

★★★★★
5
しえんちゃ
2021/07/09

夏酒。スパークリング。

★★★★★
5
しみーず
2021/06/11

めっちゃ上手い

★★★★★
5
こじけん
2021/05/23

ドメーヌ 貴 純米大吟醸 宇部山田錦 2019
開栓時華やかな香りがふわっと、そそぐとほのかな米香あり!
辛口でどことなくリースリングに近い風味を感じる
永山本家酒造場 女将ちずこさんの奈良漬、宇部の燻製工房 燻し屋さんのピスタチオとの相性はもちろん◎

★★★★★
5
こじけん
2021/05/08

貴 特別純米 ふかまり
2019 VINTAGE 酒米収穫年
半年ちょっと寝かせて開栓!
半年前よりも気持ちふかまった米の香りと旨味が◎ 崎陽軒シウマイとの相性も良き

★★★★★
5
はった
2021/04/25

バランスの取れた日本酒だと思います
美味しいです!

★★★★★
5
こじけん
2021/04/24

貴 山廃純米雄町
お気に入りの山廃雄町!
野外で呑むとまた格別♪

★★★★★
5
こじけん
2021/04/16

貴 純米吟醸 山田錦
ほのかな吟醸香、しっかりとした旨味とマスカットのような爽やかな風味あり◎

★★★★★
5
こじけん
2021/04/04

貴 純米 生もと 雄町 生酒 2021年度 蔵開き限定酒
今年は雄町の生酛♪オンライン蔵開きにて!
春を感じる新酒感と落ち着いた乳酸香あり、酸味の中にもしっかりとした米の旨味があり美味しい◎

★★★★★
5
なつき
2021/03/28

超辛口。私好み。でもひろこは星一つ。

★★★★★
5
こじけん
2021/02/26

貴 山廃純米雄町 2017 VINTAGE 酒米収穫年
適度な米の香りとほのかな乳酸感あり!
しっかりとした米の旨味が◎ 燻製たまごとの相性が良い♪ 2016BYとはまた違った風味

★★★★★
5
shimapyon
2021/01/31

貴 純米吟醸 山田錦55
Thiuk Globally,Act Locally
世界を見据え、地に根ざし個を磨く

★★★★★
5
なおき
2021/01/30

寿司屋たなかで出会った。
飲みやすい

★★★★★
5