
貴
永山本家酒造場
みんなの感想の要約
永山本家酒造場の日本酒「貴」は、山口県産の米を使用しており、特別純米や純米吟醸などさまざまなタイプがあります。風味はさっぱりとしていて飲みやすく、酸味が効いているものや、辛口のものなどバリエーションが豊富です。一部は生酒もあり、冷やして飲むよりも温めて飲む方が柔らかく、旨みが引き立つとされています。また、購入価格に対してコスパが良いとの意見もあります。
みんなの感想
魚誂え 山田錦純米吟醸55
山田錦 純米吟醸 中取り
4号瓶約1900円
甘味は程々のスッキリとした発泡酒。食前、食中にぴったり。
貴 発泡にごり。
夏酒らしい酸味と口当たりの軽さ。すいすいっと飲めてしまう。けれど含み香は余韻を引く旨さ。
貴 特別純米60
雑誌dancyu「隠れた銘酒部門」“第1位”選定純米酒!!
爽やかな香り 旨みがあってキレが良い
貴 +8
綺麗な味
貴 特別純米 限定品
燗で呑んだら贅沢だろうか?
長州の純米酒
純米吟醸山田錦、中取り。うまうまうま!
ハズレなしの貴。飲みやすいからすぐに空いてしまいます。
純米大吟醸 16度 兵庫県産山田錦
LOT number */54
今、身銭で呑める最高峰。
良いね〜
貴 純米吟醸 八反錦
旨い✨
甘いとかフルーティとかじゃなく旨い❗️
微炭酸感じ、とにかくフレッシュ。旨みと優しい甘さを感じる。
食中酒としてバツグン。だけど、お酒だけでもいけます(笑)
なんとなく、長陽福娘の純米直汲を思い出した。
これは美味しい
間違えない!
貴 特別純米 直汲み生原酒1800ml
山田錦と八反錦の掛け合わせ、酔っ払いすぎて味は覚えてません
純米吟醸山田錦 2014
自社栽培米。精米歩合50%
1年寝かせたものと思われます。表現しづらい、ただ酒質は素晴らしい。肴に合わせて変態してくれます。宇部だけに魚介系は悦。
大好き!
蔵付天然酵母 山廃純米 雄町 限定 SAKAMAI VINTAGE 2012
ぬる燗で香りが立ち、口に含むと少し重さを感じる。上燗から熱燗にすると、香りはそのままに口当たりが優しく丸みのある風味に。
限定で15年のお米を16年に作ったそうです。
すごい美味しい~♪
度数が高いのか、スッキリ感あり
かつ、フルーティな味わい
山口県のお酒 しかも米も自家栽培 すごい、、
最高!
大好きー!
貴があると速攻で頼む(笑)
純米吟醸 八反錦
無濾過生原酒 限定醸造
精米歩合:50%
八反錦100%使用
第15期和楽CLUB
限定品 蔵付天然酵母 山廃純米 雄町
【VINTAGE 2012】
丸い味わい、やさしい旨み
初めて山口県の貴をいただきました。今年の新酒の生酒。微発泡でわずかなおりがらみ。女性好みのお酒と勝手に思っていますが、美味しゅうございました。