
貴
永山本家酒造場
みんなの感想の要約
永山本家酒造場の日本酒「貴」は、山口県産の米を使用しており、特別純米や純米吟醸などさまざまなタイプがあります。風味はさっぱりとしていて飲みやすく、酸味が効いているものや、辛口のものなどバリエーションが豊富です。一部は生酒もあり、冷やして飲むよりも温めて飲む方が柔らかく、旨みが引き立つとされています。また、購入価格に対してコスパが良いとの意見もあります。
みんなの感想
「貴 特別純米」気にはなってましたが、なかなか出会えるチャンスがなかったお酒。香りは控えめ、飲み口はフレッシュでスッキリしてますが、ほのかな旨みの後にキレの良い辛みが後味を引き締めてくれます。
貴
ふかまり
特別純米酒
すっきり辛口!おいしい
まだ、ラベルが夏っぽいから安心した!
貴 純米本生 スパークリング
肌理細やかな発泡感。甘味スッキリ爽快な味わい。少し麹の甘味と苦味。
矢島酒店で購入
720ml(冷酒)
限定酒
純米本生スパーリング
かなりご無沙汰な貴ですが、今回はスパークリングです。
開栓は数回ジュワーっと吹き上がりますので、自動的に撹拌されました。
にごり特有なお米と香り少し柑橘系な爽やかな香りです。
シュワシュワとガス強めで軽めな質感。
ほんのり甘く程よい酸味でキレます。
嫌味のない酸味とピリピリ感でドライな余韻。
食に邪魔しなく低アルでスルスルと飲みやすいです。
夏にぴったり!
5寄り4で。
貴 特別純米酒
いつも安定した美味しさ
濃醇辛口80
東京コトブキ。
本生スパークリング
純米 本生 スパークリング
純米本生スパークリング貴
呑み口が爽やかで清涼感のある。微炭酸と思ってた以上にガス感も有り。酸味と甘味のバランスがとても良いお酒🍶
貴 特別純米
6/2居酒屋大サーカス@福岡にて
特別純米雄町生原酒 酒蔵開き限定酒
限定品 杜氏さんのお名前入ってるのいいね。本八幡7373
辛口だがうまみが強い
特別純米
濃酵辛口
きりりとしてる。
純米吟醸 山田錦 無濾過生原酒
純米酒、精米度80%。
麹の香りがふーっと来ます。
辛口です。
貴 特別純米
魚誂え 純米吟醸 雄町55%
四十八漁場とのコラボオリジナル酒
スッキリとした口当たりの辛口酒
脂の乗った刺身との相性がバツグン
にしんの炙り刺しと共に