
貴
永山本家酒造場
みんなの感想の要約
永山本家酒造場の日本酒「貴」は、山口県産の米を使用しており、特別純米や純米吟醸などさまざまなタイプがあります。風味はさっぱりとしていて飲みやすく、酸味が効いているものや、辛口のものなどバリエーションが豊富です。一部は生酒もあり、冷やして飲むよりも温めて飲む方が柔らかく、旨みが引き立つとされています。また、購入価格に対してコスパが良いとの意見もあります。
みんなの感想
ドライ!
綺麗な酒
ドメーヌ・タカ
蔵元の愛情を感じます!
山廃純米 蔵付天然酵母 雄町 60%
2012 ヴィンテージ
セキ
特別純米60
限定品
大好きな貴!
飲みやすくて実家に帰ると両親が私のために用意してくれてる😊
おいしーっ😂喉越しよくて香りいい!
貴 純米吟醸 山田錦
鍋と一緒にいただきました。
純米吟醸 山田錦
お燗にして活きるお酒です。あたためても残るフルーティー感、たっぷりと湛えられた旨味、これぞ日本酒の真骨頂だと思います。
貴 純米吟醸 播州山田穂
@和酒バル 廻
大好きな日本酒!
すっきりな飲み味とお米のうまみ?みたいなの感じるー(笑)
純米吟醸 山田錦 50 限定品
杜氏:永山貴博
樋川
貴 純米吟醸 雄町 VINTAGE 2014
7月20日 雄町 Back to Okayama
貴 純米吟醸山田錦 無濾過生原酒50%中取り
フルーティー、スッキリと爽やかな香り。
プチプチとした口当たりと、濃厚でジューシーな果実のような旨み。
程よい酸味と渋みがあり、ほのかな辛みとともにスッキリと消えていく。
キレは◎スパッとではなくスッキリとしていて、濃厚ながら綺麗な味わい。
旨みのしっかりとした純米吟醸限定酒。
ガス感もあり、開封後も美味しく楽しめる
貴 夏純米 発泡にごり。新宿の某店にて。
上立ち香はほのかだが乳酸系。
口に含むと発泡感の存在強め、甘味あり酸味も十分。旨味もある。余韻はそこそこ。
爽快でもあるがお米の甘味を感じさせる味わい、大人向けのカルピスソーダのようで食前酒に相応しい一品です。
貴 夏純米
精米80%!
マチダヤで購入したおためしカップ酒です(ˊ̱˂˃ˋ̱)
@楽酒
何も評しません。
兎に角、美味い。
@楽酒
純米吟醸 雄町 50%
杜氏:永山貴博
樋川
純米 山田錦 火入れ 濃醇辛口 限定品
80% 杜氏:永山貴博
セキ Think globally
ずっと飲みたかったお酒!
いきつけのお店で仕入れてくれた!
フルティーで鼻をイイ香りが突き抜ける!
純米吟醸 中取り 無濾過生原酒
待ってました🎉
最高😀
ピリピリがあり、うまいでーす👀
口に含んだ時のフルーティー感とキレキレの後味。嫌な苦酸味全く無し。
旨いな〜(^-^)気に入りました!
特別純米直汲60。旨い。
特別純米 直汲み 新酒
美味いですね。食事に合います🎉
特別純米 山田錦・八反錦 60%
杜氏:永山貴博
月来ル