
高清水
takashimizu
秋田酒類製造
みんなの感想
そのちゃん
2018/02/15
高清水 地蔵田
口切してくれた。なみなみしてくれた。
明日から四連休だかんね!
★★★★★
5
Manny
2018/01/15
ガツンという激しさと、米のまろやかさも感じます。
★★★★★
5
yossi
2018/01/12
日本酒で醸した梅酒!
旨い!
★★★★★
5
Manny
2017/10/29
まさにデザート🍰。甘さもあるが、スッキリしていてフルーツにような穏やかな酸味が良いです。日本酒と思って飲んではいけないと思います。
★★★★★
5
seikaikei
2017/10/19
高清水頒布会 和の酒倶楽部にて入手
★★★★★
5
アンギオ
2017/05/20
純米大吟醸
各味のバランスよく、キレもよく飲みやすい、グイグイいってしまう、
コストパフォーマンスも良いと思う。
個人的にはリピートしてもよいかな。
★★★★★
5
としえ
2017/03/09
美味しいなこれ!
★★★★★
5
seikaikei
2017/02/28
あと口すっきり!
★★★★★
5
seikaikei
2017/02/20
蔵開放日に頂きました!
★★★★★
5
seikaikei
2017/02/19
新酒 初しぼり 蔵開放日に購入
★★★★★
5
杏仁
2016/10/27
山廃純米酒
秋限定ひやおろし
これでもかですね〜
★★★★★
5
ショウジ
2016/10/20
飲みやすい!
★★★★★
5
田中鶴齢
2016/08/13
超甘口ワインのよう2❗✨
★★★★★
5
seikaikei
2016/06/25
飲みやすい。新酒初しぼり
★★★★★
5
Manny
2016/05/07
爽やかな飲み口ですが、米のコクの味わいも残す。春の味わいです。
★★★★★
5
しんや
2015/12/03
山廃純米。
冷やすとフルーティーさも感じられ、常温ではふくよかさが増しいい
酒でした。頒布会品です。
★★★★★
5
しんや
2015/11/19
辛口本醸造
頒布会限定品です。
本醸造らしからぬ?フレッシュさと旨味があります。
秋田酒類製造様、ありがとうございます!
★★★★★
5
chibon
2015/09/04
高清水の酒蔵見学しました
これは香りが大変よく 美味しい大吟醸です
★★★★★
5
こぴこぴ
2015/08/03
1.8千円。本醸造ながら熱燗にとても合う。ほんのりと、でもしっかりと旨さが感じられた。純米の方がいいとばかり思っていたが、醸造アルコールの添加も杜氏の腕、ノウハウによることがよく判った。
★★★★★
5
Merry
2014/05/18
春の純米
スッキリしてるのに香り豊か
ラベルも好き^ ^
★★★★★
5
ぢゅん
2014/01/02
辛口で変わらぬ美味しさ。いつ飲んでも素晴らしい味(*^_^*)
★★★★★
5
佐藤の〇〇
2025/02/15
★★★★★
5
こちやん
2025/02/01
★★★★★
5
sin
2020/04/18
★★★★★
5