瀧自慢

takijiman

瀧自慢酒造

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

コバマ
2022/04/23

瀧自慢

旨口だけどフルーティでバランスよくて綺麗で美味い!4.8!

★★★★☆
4
ossa
2022/02/18

瀧自慢 純米大吟醸 亀の尾
柔らかくてサラリとした酒質。引っかかりなくスムース。纏まり良く一体感。爽やかな余韻。料理と合わせた方が味わい深い(ラムネ感)。実力&安定感ある食中酒。ちなみに酒単体でも旨い。
矢島酒店で購入
720ml(冷酒)

★★★★☆
4
uni
2022/02/13

にごり純米

★★★★☆
4
masabeatles
2021/11/20

純米吟醸、特にコメントは無いし、安心も薄いが、きっと普通に旨い。

★★★★☆
4
ossa
2021/11/17

瀧自慢 純米大吟醸 愛山
酸が爽やか。特徴は無いがバランス悪くない。綺麗過ぎず立体感(粗い)のある味わい。少しアルコールが残る。3〜4の評価。
矢島酒店で購入
720ml(冷酒)

★★★★☆
4
うに
2021/10/25

神の穂純米秋上がり
伊勢神宮外宮参道にて

★★★★☆
4
kaidou_walker
2021/09/25

純米酒 神の穂 秋あがり
日本橋三重テラスにてツレが購入

う~んさらっと旨い~(*´-`)
うっすら和梨~(。-∀-)
後からキリッと来る~( ≧∀≦)
何?燗をつけても美味しいとな?
…試してみたけど冷やのが良いなぁ(´д`|||)
少しにしといて良かった(;´∀`)
アテは選ばない万能選手でした(^.^)

★★★★☆
4
ゴン
2021/08/21

最初から旨みが来て、爽やかに消えていく感じ。嫌な味がせず飲みやすい。

★★★★☆
4
tomi
2021/07/06

🍶純米吟醸 三重県

¥1,628 四合瓶
@酒主人

🌾広島県産八反錦💯

かなりマズイ…
ただ甘い水かと勘違いするほど良くできている。
吟醸香はややバナナ🍌
酸味は全くなし。
広島の八反錦を使っているいいお酒といえる。

★★★★☆
4
you_and_you
2021/06/20

岡崎の荒川酒店にて。夏の吟醸。
香りほぼ無し、舌では優しく、喉では辛口、ほどよく後引く。
夏酒は好きじゃないのが多いけど、これはなかなか美味い。
24時間で角がとれ華やかに。

★★★★☆
4
酒主T
2021/06/15

瀧自慢 辛口一徹純米 瀧水流(はやせ)です。瀧自慢はお気に入りの名張のお酒です。香り穏やかでスッキリした辛口、角も立っていないしスイスイと頂けました。瀧自慢はどれを飲んでもとても美味しい!このお酒は2016年伊勢志摩サミット晩餐会食中酒に選ばれた・・なんてラベルに書いてありましたが、お料理の邪魔をしない本当に食中酒に合うお酒です。(色々と能書きがあるお酒は好きじゃないんだけどね~)

★★★★☆
4
七恵
2021/06/05

吟醸とかいてあるけどかおりは吟醸でも飲みやすくスッキリして美味しかったです。
日本酒度+8
アルコール15度です。

★★★★☆
4
じーつー
2021/05/30

夏吟醸
リンゴかぶどうか?少し甘い香り。なめらかで爽やかな酸甘がスムーズに滑り込み。後ろから旨が辛を引き連れて追っかけ追い越してゆく。旨ジワのベールに包まれた舌に、ほんのりビターな余韻を引く。枝豆、甘爽。ネギトロ、甘爽辛。鰹生、収斂爽。味噌らっきょ、甘淡。蜂蜜梅、甘旨。アテると旨ジワが馴染んで甘方面に動いて淡爽に。なので、口当たりの爽が強調されて夏っぽい。飲み進めると辛が出張る。あぁなるほど。アテ吟醸っすね!
四合1300

★★★★☆
4
AY
2021/04/25

純米酒 生酒 しぼりたて 新酒

★★★★☆
4
さとみん
2021/03/20

瀧自慢
RROUD EXTREME DRY
超辛口特別純米酒

★★★★☆
4
kazusan
2021/03/02

あっさり系発泡系
超飲みやすい

★★★★☆
4
そら
2021/01/02

フルーティーで濃くがある。やや後味が残る

★★★★☆
4
キョホー
2020/12/30

純米吟醸。北海道の酒米「吟風」を使用しているとのことだが、その特徴よりは、三重県名張市の銘酒「而今」にも似たそこはかとない微かな甘さが感じられる。水と麹の特徴か。

★★★★☆
4
風早
2020/12/11

proud
旨辛純米

★★★★☆
4
dai814
2020/11/26

はやせ 美味しい あっさりではある キレ

★★★★☆
4
あつ
2020/11/16

20201109 三重県名張市 瀧自慢酒造 瀧自慢 純米酒 秋あがり 神の穂 少し熟成感のある秋の純米酒です。余韻の長い旨味があります。

★★★★☆
4
JIN
2020/10/30

JAPAN PROUD
旨辛純米酒

★★★★☆
4
酒主T
2020/09/25

瀧自慢 吟醸です。個人的にはキツくないイイ塩梅のフルーティな吟醸香。飲んでみると辛口なんだけど、例の甘味もあり、ほんのり酸味なんかもあって、何故か喉越しはクリーミーに感じたりして。今日の気分のせいなのか、辛い1日の最後にとても美味しいお酒をいただきました。ありがとう!名張のお酒、やるね〜!

★★★★☆
4
じーつー
2020/09/20

純米 秋あがり 神の穂
熟れた果実様の香りがほんのり。口当たりのやわらかい甘がふわりと入ってきて、旨がジワったと思ったら辛切れ。物腰がやわらかくてやさしい印象だけど、物言いは歯切れ良い若女将、な感じ。で熱燗。蒸米の香り増量で甘旨広がり。元々の辛も活きいき。やさしさはそのままに女将に昇格、みたいな。キノコバター、シュッと感悶絶。明太厚揚げ、辛融合。小葱胡麻和え、旨昇龍。飲むほどに、酔うほどに辛のパンチが効いてきて、たまりません!
四合1250

★★★★☆
4
Youko
2020/09/12

あまい。八反錦

★★★★☆
4