
瀧自慢
瀧自慢酒造
みんなの感想
これもいい
瀧自慢 純米 JAPAN PROUD summer
日本酒度 +10 酸度 1.5
瀧自慢 PROUD EXTREME DRY
超辛口特別純米酒
確かに辛い
瀧自慢 旨辛純米酒 三重県産山田錦 三重酵母
辛さと、すっきり感がマッチ。
八王子市 おいしい酒倶楽部にて
辛口渋め、好き。
瀧自慢 純米大吟醸
IWC 2018・2019ゴールドメダル
G7伊勢志摩サミット(5月27日)
ワーキング・ランチ乾杯酒
純大吟らしい品の良い香り。甘酸のバランスが良い(甘味優勢)。綺麗過ぎず立体感のある味わい。少しアル感・苦味残るが安定・安心の良酒。
矢島酒店で購入
(冷酒)
純米大吟醸、伊賀産山田錦100%。ほんのり甘く澄んだ味わい。しかし、米の味はしっかりある。さすが、伊勢志摩サミット乾杯酒🍶。
辛口スッキリ、食中酒
山廃仕込み
純米酒
口当たりよし。甘口。きつくない。飲みやすい。美味しいお酒です。
サワラの西京焼きとの相性がとつても良い❗
神の穂50
純米吟醸
純米吟醸
フルーティでついつい呑みすぎてしまったです。
純米吟醸備前雄町100%。レタントンの日本酒バーにて。初めての瀧自慢。私の好きな作がなかったので、同じ三重県産ということでママに勧められた。やや辛口。ブランド米、備前雄町使っているだけあって美味い。
純米吟醸備前雄町100%。レタントンの日本酒バーにて。初めての瀧自慢。私の好きな作がなかったので、同じ三重県産ということでママに勧められた。備前雄町使っているだけあって美味い。
うまくちのさっぱりすっきり。後半ドライ
純米吟醸4 八反錦50 20190817 すっきり
シルキー。
乳酸が後引く旨さ
「串カツはれる」野田
純米 PROUD/三重県
スッキリしていてコクがある
夏吟醸ってやっぱ飲みやすく、美味しい。ちょい甘いかな。
草津 隠岐
¥630
瀧自慢 純米吟醸 備前雄町
程よく旨味と酸味がある食中酒。全体的にバランス良い実力派で安定・安心感がある。同時期に飲んでいる同タイプ?の英君より旨い(英君も旨いけど)。
矢島酒店で購入
720ml(冷酒)
純米大吟醸酒
瀧自慢 はやせ 辛口一徹純米
臭いはとても美味しそう
口当たりはあじがないのかなーって感じからクッとくるかんじ
美味しい