瀧自慢

takijiman

瀧自慢酒造

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

piro
2018/12/18

proud

★★★★☆
4
さけ正
2018/10/29

PROUD 旨辛純米酒。香りは控えめだか、口に含んだ瞬間米の旨味が広がり、辛口な酒!後口に少し荒い感じが出てくるが、料理と合わせて飲むと気にならず、うまい!

★★★★☆
4
kohei
2018/09/23

かなり好み。 詳細覚えてないがもう一度飲みレポートしたい酒。とにかくシャープ

★★★★☆
4
あらP★
2018/09/10

純米大吟醸 伊賀山田錦
伊勢角家麦酒。

★★★★☆
4
genaon
2018/09/09

三重県のお酒

箱根の酒屋さんおススメで購入。
スッキリで、飲みやすいですが、
後から味わいも。安く。

美味しいです。
純米吟醸。

★★★★☆
4
ほたる
2018/09/05

瀧自慢 はやせ
三重県名張市のお酒
お酒の味が柔らかくて飲みやすい
値段は、2,646円

★★★★☆
4
ぴっぺん
2018/09/02

師匠に頂いたお酒
瀧自慢 純米吟醸 北雫50

優等生
期末試験で学年30〜50位タイプ
やや存在感が足りない感はありますね

★★★★☆
4
マル
2018/08/23

ぜんぜん@甲子園口

★★★★☆
4
m_arika
2018/08/14

夏吟醸@丸の内

★★★★☆
4
じゃいあん
2018/08/01

PROUD 旨辛純米生酒

★★★★☆
4
ひろきんた
2018/06/30

4合瓶で1800円ほどでした‼︎
想像以上に呑みやすく、手に入れやすいのにあっさりしていてとても美味でした‼︎

★★★★☆
4
塩かタレか。
2018/06/28

夏吟醸

720㎖

2018/6/28開栓
2018/7/1完飲

★★★★☆
4
参鶏湯
2018/06/14

含んだ瞬間ふわっと甘い、芳醇な香りがするが、飲んだ時はスっと入る。

★★★★☆
4
ふくちゃん
2018/03/31

生原酒らしいフレッシュでフルーティーな味わい。だがこのワインっぽいラベルは嫌だ。もっと和風な酒!って感じの方がいい。

★★★★☆
4
カブス
2018/03/07

スッキリやや辛口。

★★★★☆
4
タカ
2018/01/31

フルーティで飲みやすい

★★★★☆
4
ぽんしゅラブ
2017/11/20

逆流性食道炎でダウンしてたが、復活デス

★★★★☆
4
tkz
2017/11/17

純米大吟醸
酵母 ー 度数 16度
酒米 山田錦 精米 45%
酒度 +6 酸度 1.2 アミノ酸度 ー
28BY 29.11 2106円/720ml
11月17日開栓、2016年伊勢志摩サミット ワーキングランチ乾杯酒。上立ち香は微かに爽やかなもの。口当たりはトロッと丸みを帯び、先ずはドライで辛口のお酒。統制感のある丸い旨味が支配的の中にほのかに感じる甘味。そして余韻は苦味。事前に思ったイメージとは違った。2日目以降、マイルドで甘味旨味がでて旨い。おいた方がオススメ。11月20日完飲。

★★★★☆
4
としちゃん
2017/11/08

純米吟醸 北雫50

★★★★☆
4
きんぎょ
2017/11/07

日本酒度+9の超辛口。とにかくうまい!

★★★★☆
4
だみやん
2017/11/05

酒門の会 旨辛純米酒 三重の辛口の酒 メロン🍈臭香る辛口の酒

★★★★☆
4
ほたる
2017/07/05

瀧自慢 純米酒 神の穂。
柔らかい口当たりで飲みやすい。
どんな料理にも合いそうな万能型かな。
値段も2,592円とお手頃。

★★★★☆
4
じょーじ
2017/06/24

吟醸。三重のお酒→伊勢参りのお土産で。少し辛口ですっきり。

★★★★☆
4
山さん、
2017/06/21

はやせ(流水流) 辛口一徹純米 日本酒度+10 何てこと無い國酒と最初は感じましたがねw 呑みつつ食べつつ〜〜(*^^*)なんですか〜きっとどんな食材とも合うスーパー食中國酒ですな、伊勢志摩サミット晩餐会食中酒恐るべし(^O^)/

★★★★☆
4
骨太
2017/06/21

夏吟醸
@浦安 焼鳥兼田

★★★★☆
4