
竹鶴
taketsuru
竹鶴酒造
みんなの感想
はるる
2018/11/29
秘傳
★★★★☆
4
キリン
2018/11/22
純米にごり
★★★★☆
4
KOTARO
2018/10/23
小笹屋竹鶴 宿根雄町 無濾過原酒。
低温熟成のため上品なメイラード反応、高いアルコールのピリッと感。
★★★★☆
4
みもりん
2018/10/03
生酛純米 八反錦100%使用 22by。
★★★★☆
4
オラシオン🐎🐎🐎
2018/09/03
吉祥寺 カイ燗にて。
現在は古賀さんのお酒となっています。肴は最高で、、酒の楽しさよくわかっているいいお店でした。
ありがとう!
★★★★☆
4
キリン
2018/08/31
純米にごり
★★★★☆
4
働くおじさん
2018/08/09
雄町純米
★★★★☆
4
yama
2018/07/22
フレッシュ‼
★★★★☆
4
tak the alcoholic
2018/06/30
酸味とうまみのばらんが良く心地好い。
★★★★☆
4
はるる
2018/05/12
燗酒の城@南福島
★★★★☆
4
KENZO
2018/03/26
純米吟醸 生 ウイスキーで有名な竹鶴
広島 竹鶴酒造
精米歩合 50%
BY30
★★★★☆
4
tel2000
2018/03/03
純米吟醸生。キリっとした酸味の爽やかな飲み口、香ばしさが鼻に抜け、仄かな甘味が残る。
★★★★☆
4
ちろり
2018/01/03
冷や良し、ぬる燗さらに良し。
★★★★☆
4
ikeike
2017/11/22
琥珀色であります。
今日は燗をしてみる、これまた良い✨
★★★★☆
4
黒田観音
2017/09/16
秘伝 燗で。
★★★★☆
4
村山の船中八策
2017/07/24
真夏の熱燗、予想外の美味しさ❗
口の中に米の香りが…@大阪の燗酒が有名なお店
★★★★☆
4
hamanjge
2017/06/23
ぬる燗
最高
★★★★☆
4
月猫
2017/04/22
癖が柔なくなり香りも華やかに抜ける。甘みもしっかりあり。62度まであげても全くぶれない美味しさ。
★★★★☆
4
月猫
2017/04/22
自分の好みとしては、61度がギリギリ美味しく飲める温度。香り華やかでスッキリ切れる。
★★★★☆
4
みねぴ
2017/04/08
純米にごり 70%
セキハナレ
★★★★☆
4
りつこ
2017/03/26
辛い料理に合うフレッシュなものを。とお願いして出てきたお酒。京都の旅。@じじばば第3酒場 京都
★★★★☆
4
Tadashi.Hinoyama
2017/03/02
かなり旨い(  ̄▽ ̄)
★★★★☆
4
loco
2017/02/24
純米にごり酒
★★★★☆
4
髭平
2017/02/24
酒っぽい。
★★★★☆
4
酒飲みジョニー
2017/01/03
竹鶴 生もと純米 八反錦
★★★★☆
4