
竹鶴
taketsuru
竹鶴酒造
みんなの感想
ミカン
2015/06/19
かなり濃い。
濃醇辛口。ぬる燗で飲むと旨味がじわりと広がる。常温が一番好み。
★★★★☆
4
nabe_tohru
2015/06/18
今酔の友七人目。薄く琥珀に色付いたルックス通り、古酒の風味。ただ2013年に搾ってるようなので、こんな短時間でこの風味?って不思議。オオラスで良かった。(苦笑)
★★★★☆
4
ぷぅちゃん
2015/03/23
竹鶴 雄町純米
★★★★☆
4
ken
2015/03/02
純米吟醸生酒 初しぼり
八反錦 協会7号
>六甲道 刀屋
★★★★☆
4
masa68
2015/02/17
初しぼり 純米吟醸生酒
マッサンの生家‼️
熟成系が多い中で珍しい生酒です。
★★★★☆
4
なるとも父
2015/01/21
合鴨農法米、平成20年古酒
★★★★☆
4
hiron808
2015/01/06
純米原酒
熱燗
程よい辛さ
@大山
魚猫
★★★★☆
4
tel2000
2014/12/26
酸味一体。酸味が目立つ逸品なれど、今回のは酸味が、若干控え目で、その分旨味と辛さのバランスか、絶妙。
★★★★☆
4
すかるん
2014/12/13
55℃かん酒
★★★★☆
4
Shibo
2014/12/12
竹鶴純米酒
これぞ日本酒というお酒です。
琥珀色の液体が自己主張してます。
★★★★☆
4
W-Field
2014/12/02
無濾過純米原酒
オススメの熱燗でセイロ2枚 最高!
★★★★☆
4
りゅ@
2014/11/11
竹鶴 純米原酒
名古屋 とりこころ池下店
★★★★☆
4
りゅ@
2014/11/11
竹鶴 純米原酒
名古屋 とりこころ池下店
★★★★☆
4
りゅ@
2014/11/09
竹鶴 秘傳 純米酒
札幌 日本酒BAR 銀の雪
★★★★☆
4
cheru
2014/10/16
この燗酒が美味い
★★★★☆
4
cheru
2014/10/16
この濁りのカンが美味い
★★★★☆
4
kei
2014/10/04
ぬる燗旨し✨竹鶴らしい
★★★★☆
4
TsuyoShin-chi
2014/09/28
『合鴨農法米』
竹鶴らしい旨味とコク
わかりやすく言えば紹興酒に近い味わい
★★★★☆
4
やっしい@きき酒師
2014/09/22
合鴨農法米 24BY
熟酒
★★★★☆
4
tel2000
2014/08/29
急に涼しくなって、燗がしみる。香ばしさに辛みと苦味が、追ってくる。
★★★★☆
4
tel2000
2014/06/13
米の旨味引き立つ。初しぼりのフレッシュさ。
★★★★☆
4
tel2000
2014/06/05
生の爽やかな酸味、キレのバランスよく。
★★★★☆
4
tel2000
2014/06/05
濁りの酸味、山廃らしさも。伝統の技に乾杯。
★★★★☆
4
うらかんらな
2014/03/15
清酒竹鶴の純米吟醸生酒初しぼり。竹鶴らしい風味はあるけど、それにも増してさっぱりすっきりな口当たり。美味しい。
★★★★☆
4
燗西人
2014/03/02
純米吟醸生
竹鶴と言えば燗だけど、そんなのはただの偏見だったのね(;゜0゜)
口開けから柔らかくスッキリ飲みやすいくせに旨味もしっかりある。冷酒で美味い竹鶴とは...ゴジラには脱帽です。
★★★★☆
4