
楯野川
楯の川酒造
みんなの感想の要約
楯の川酒造の日本酒「楯野川」は、軽いとろみと酸味が広がり、すっきりとした味わいが特徴的な純米大吟醸タイプのものが多く、甘さや旨味が強く、飲みやすく美味しいという口コミが多く寄せられています。また、現代的な華やかさや爽やかな酸味が出ているものもあるようです。限定醸造や季節限定版もあり、種類も豊富でどの銘柄も高い評価を得ています。
みんなの感想
優しいフルーティな香り、旨味もあり仄かな酸味、うまし
軽い感じ
宅飲み
最高の食中酒って感じ。
甘さと飲みやすさが合わさってうまさあり。
さっぱり、フルーティで安定に美味い。
スッキリフルーティでうまい。
みっちーさんからのお土産
山形!
大吟醸のスッキリ感はありつつ米の味がちゃんとする美味しさ!
無我グリーンボトル昨年末購入品を今更開封
楯野川 マロラク純米大吟醸
出羽燦々100% 歩合50 alc.13
口当たりの柔らかい酸味。含んだ瞬間は意外と感じるマスカット感。でも直ぐに消えて乳酸?ヨーグルト?系の優しく奥深い酸味と味わい。かなり美味しい、けど値段が🤤
飲みやすいが芳醇、甘味少なめ
楯野川のレッド。甘みと酸味が程よくフレッシュな味わい。
楯野川 純米大吟醸 凌冴
山形県限定流通
すっきりとしてて、最強の食中酒!!
純米大吟醸 美しき渓流
美山錦
ヨー子
弟がくれた変わり種。純米大吟醸酒をヨーグルトで割るという贅沢な品。ロックで美味い。
楯野川 清流
純米大吟醸
無我ゴールドボトル
酒米:山田錦
精米歩合:50%
アルコール分:16%
旨みと酸味のバランスが絶妙
アルコールをあまり感じない
楯野川 合流
純米大吟醸
純米大吟醸 清流
甘い
飲みやすい
たてにゃん杜氏へのみち
純米大吟醸
『無我』ゴールドボトル
〜6つの『無』、この酒に有り〜
沖縄県 あるこりずも にて
楯野川 無我プラチナボトル
歩合50 alc.16 美山錦100%
本当に精米歩合50なのかと感じるほどの爽やかで雑味のなさが際立つ。(気がする😆)とても美味しいです。
無我
グリーンボトル
出羽燦々
6つの無、この酒にあり
純米大吟醸
無我 ゴールドボトル
楯野川のゴールドボトル。シュワシュワ、フレッシュ。甘みと酸味のバランスが良い。
純米大吟醸 生酒 無我 雪女神
すっきり
少しクセあり