
谷川岳
永井酒造
みんなの感想
『心 源水仕込』
すっきりして飲みやすい
塩屋の焼き鳥屋さん
井森美幸味
パパはかみごころよりこっち派👈
旨口 純米
しぼりたて
超辛純米
群馬県利根郡 永井酒造
谷川岳 源水仕込 心
百名山の天然水仕込
バランスの良い酒
水みたくするっと飲める日本酒
飲みすぎそうでちょっとやばいかも
水みたくするっと飲める日本酒
飲みすぎそうでちょっとやばいかも
谷川岳 純米しぼりたて 新酒
群馬の川場村水上の近く、勿論、水は美味しいく柔らかだ、そんな仕込み水から醸す酒、今回は冷やして呑む、辛口で爽やかな味わいだ実はまだまだ暑い最中であったがおでんと合わせる、つみれ、大根、薩摩揚げ熱々のおでんでとのマリアージュはお勧め。
純米しぼりたて 新酒
上野駅中央改札前群馬物産展にて購入
蔵の人が来ていて「新米新酒」だと言うので、人間ドック前だけど買っておいたブツの登場!!
ツレは「旨い!旨い!!」を連発
やや黄色〜
やや辛の梨水?
ツレは水ではないと
鰆の西京漬、小松菜ともやしのナムル、成城石井のガーリックシュリンプ、薄焼きサラダ、素焼きミックスナッツ、ベビーチーズは合う〜( ꈍᴗꈍ)
深川太郎のだし巻き卵は辛くなるなぁ~
1,265円(税込)
コスパ良いのぅ~(人*´∀`)。*゚+
フレッシュでクリア、満足の新酒でした。
群馬県利根郡 永井酒造
谷川岳 源水吟醸
すっきりからの喉ごししっかり
飲み続けても旨しな酒
口に含んだ瞬間は芳醇で甘い。しかし、後味は辛くスッキリしている。辛さが強く少し舌を刺す感じが残る。口に残る後味は蒸留酒に近い。私はリピートはしないだろう。
The moment you put it in your mouth, it's rich and sweet. However, the aftertaste is spicy. The spiciness is strong and leaves a slight stinging feeling on the tongue. The aftertaste that lingers in the mouth is similar to that of distilled spirits. I wouldn't repeat it.
清涼。ワイン的な酸味が膨らんでくる。次第に果実味も加わる。
甘鯛の松笠焼き。ジェノベーゼソース。
金目鯛の鼈甲蒸し
味が薄め
純米大吟醸
甘くてスッキリ飲みやすい
谷川岳 夏吟醸 涼
辛口で芳醇。夏に合うキリッとした酒だけど、温まってくると途端にパンチが強い ★3.5
🍶純米 ひやおろし 群馬県
¥2640 一升瓶
@いしはら酒店
甘めの吟醸香だから、口当たりは辛口。
食中酒としてはパンチが利いているが、美味しい。
前に飲んだ谷川岳の方が好きだが、コレはコレでよき。
T2
アルコール分 15%
ちょっと濃い目の力強い純米酒という感じ
@大野屋
4.4
飲みやすいバランス良く
6
純米大吟醸
とてもフルーティで飲み易いお酒です
源水吟醸
とび辛
サッパリとして辛口だけど後味少し甘い
2019年製造古い(泣)