
玉櫻
tamazakura
玉櫻酒造
みんなの感想
酒呑みさん
2019/04/05
殿
やまだわら78%(島根県産)
五百万石22%(島根県産)
70%
13度
+9.5
1.4
1.1
701号
櫻尾尚平
山中酒の店
1296円
★★☆☆☆
2
キリン
2019/03/18
魁
純米無濾過生原酒
★★★★☆
4
キリン
2019/03/14
トロトロにごり酒
純米生酒
★★★★☆
4
なるとも父
2019/03/01
ぬる燗にて 酒感強いが深みのある味わい
★★★★★
5
はるる
2019/02/23
近畿33号@サケとサカナヒナタ
★★★☆☆
3
はるる
2019/02/16
生酛純米山田錦70にごり
★★★★★
5
しゅんな
2019/02/16
山田錦70 26BY 燗酒 。熱燗で豊潤でかたい味わい。ぬる燗でより柔らかく豊潤。味の濃いつまみで美味しいです
★★★☆☆
3
キリン
2019/02/11
とろとろにごり酒
純米生酒 新酒
★★★★☆
4
なおなおた
2019/01/18
先輩旦那様より熱燗にて頂く。辛い甘いではなく料理にとても合う。
★★★☆☆
3
キリン
2018/12/24
とろとろにごり酒 純米生酒
★★★★☆
4
ベム
2018/11/26
玉櫻 殿(しんがり)
島根県。限界まで加水し度数13度に。常温。出汁系日本酒のいい香り。綺麗な黄金色。竹鶴純米系の旨味。甘みはほぼなく、酸味やや強め。最大の特徴は加水してる分口当たりが水を飲むが如く軽くいつのまにか消える。ぬる燗は旨口になり、スイスイ進む。コンセプト通りの軽快さ。続く
★★★★★
5
はるる
2018/11/19
純米佐香錦 27BY
★★★☆☆
3
はるる
2018/10/26
生酛 五百万石 26BY
★★★★★
5
よっちゃん
2018/10/07
熱燗の方が飲みやすい
★★★★★
5
やま
2018/10/01
ひやおろしをお燗で。
さっぱり!
お通しは中村牧場雌牛 葛餡掛
★★★★☆
4
カス
2018/09/28
濃厚と思いきや、口に入れるとスッキリ✨✨
★★★☆☆
3
酒縁
2018/09/23
純米とろとろにごり酒
★★★☆☆
3
はるる
2018/08/20
生酛 五百万石 26BY
★★★★★
5
はるる
2018/07/31
生酛 山田錦 27BY にごり
★★★★★
5
はるる
2018/07/24
生酛 山田錦 26BY
★★★★★
5
ナオ
2018/07/08
メロンを感じさせる甘苦。
★★★★★
5
atsuko
2018/07/03
カレーにあう!
★★★★☆
4
はるる
2018/06/18
生酛純米改良雄町70 26BY
★★★★☆
4
じゃいあん
2018/04/30
殿(しんがり)
★★★☆☆
3
おちよ
2018/04/25
純米 生酛 改良雄町70
無濾過で熟成期間1年以上の熟成期間。熱燗前提のお酒。酵母は蔵付き酵母。熱燗でいただく。味濃い!!生酛ならではのあの酸味とピリッともするがコメの甘み?濃厚で幸せな熱燗。
@一龍庵
★★★★★
5