
秩父錦
矢尾本店
みんなの感想の要約
矢尾本店の日本酒「秩父錦」は、チチブニシキカップで提供される地酒で、心が通う秩父の地酒として知られています。純米酒であり、プレミアムな味わいを楽しめる生酒です。
みんなの感想
特別純米酒にごり生酒
機種変更の為、再投稿です。
3月26日に飲みました!
特別純米…米の旨み、コク、辛さ、燗つけての酸、どれも強くはないがバランス良し。んまい酒。
埼玉県秩父、よく行きました。懐かしい。NACK5大好きです。
埼玉県秩父市
本醸造しぼりたて生原酒
甕口酒 20度
秩父錦 霞 純米無濾過生原酒
とってもお米。
甕口酒
冷やも旨いが常温も旨いかも。
うまい
甕口酒 本醸造しぼりたて生原酒
精米歩合60% 美山錦100%使用
麹の香りが口いっぱいに広がって、味わい深いお酒。この時期にしか飲めません!
のみやすい!くせがない!
百代への想い 純米大吟醸生原酒
甘口。濃い目。
秩父錦の中では1番好きかも。
後味も良いです。
キャベツ鍋、豚の味噌漬けと
おいしかった
秩父錦 純米吟醸
特別純米酒 無濾過 アルコール16% 精米歩合60% 滋味のある日本酒 ボディがある吟醸香の酒
埼玉の地酒を楽しむ会2015にて
西武特急レッドアローのお供はこれ
普通
スッキリ、夏向け。特別純米酒。
秩父錦 の無濾過生原酒。1200円台でこの旨さ
特別純米酒 60%
程よい米の旨みと酸味が、あるが、若干のアルコール感がある。切れ具合もなかなか良い。
以前飲んだ秩父錦の大吟醸よりよっぽどこっちの方が好き。
秩父錦 霞 純米酒 無濾過生原酒。やや辛めで芳醇な味わいで割と濃厚。
香りも、味も濃厚です。霞、無濾過生原酒。おつまみで同じく秩父の、しゃくしな漬け。
とろみすら感じるくらい濃厚。
なのに、あとをひく。
秩父錦の限定品「霞」。
特別本醸造
味は The 日本酒って感じ?
香りはフルーティーでも味はやや辛め