
長者盛
新潟銘醸
みんなの感想
無濾過生原酒 純米大吟醸
越淡麗100%使用
新潟米:500万石
精米歩合:50%
六日町で購入👍
袋搾り スッキリ絶品😍
きめ細かい上品なコクとすっきりとした後味が特徴
特別純米酒
飲みやすい。ほのかに甘くて、微妙に辛い。
おつまみが欲しくなる味わい。
チーズが食べたくなる
辛口 本醸造
安定感のあるキレと味わい。
口当たりとキレよし
甘くない梅酒。珍しいお酒です。
新潟県のお酒
長者盛 泰然。
純米大吟醸 しぼりたて生原酒
湯沢の酒屋で購入。
淡麗で美味しいお酒です。
フルーティでキレのある味わい
冷やすと美味いよ
特別純米 磨き58% 新潟で買って来ましたよ〜淡麗辛口の越後國酒にして、一線を引く國酒かと、(^_−)−☆ 結構後引くほど良い米の柔らかな旨味いい感じ〜〜❣️
杜氏、蔵人たちが鑑評会入賞を目指し精魂込めて作ったお酒。厳選された好適米を米の芯まで磨き上げて作ったというだけあり、猛烈にスッキリしている。口に杯を近づけた際の爽やかさと、口に含んだ際の鼻腔に抜ける薫り高さと、その中にある芯のある余韻は人を選ばない。毎年恒例の越後湯沢駅前のタカハシヤのお祭りで2017年購入。
特別純米。さらりとした甘く柔らかい口当たり。寿司の味を邪魔しない、食中酒としても美味しい。
蔵の声 純米吟醸 H29頒布会
家呑み。新潟県では有名な蔵。初呑み。香り穏やか、食中にイイ。
遠心の雫 華/爽 純米吟醸生
濁り?と思いきや、クリアな味わい
香り高く甘さもあるが刺身とも合う
新潟のお酒
辛口でとても飲みやすい。
越後湯沢で調達したお酒も後少し。。
うまい。
Smells fruity but goes well with any food.
蔵の光
蔵の音
今年春に越後湯沢駅前の酒屋で行われていた日本酒フェアで、嫁が試飲しまくり購入した一本。無濾過生原酒。薫りが爽やかで喉越しもスッキリとして飲みやすい。日本酒苦手な方もくいくいいけちゃいそう。
新潟 ふるさと村で購入。
家呑み やや黄色味がかった辛口のキレのある酒。
すっきり 切れが良い
辛口 本醸造
特別純米❗✨
淡麗辛口❗✨
太洋盛の特別純米酒と似た味わい❗✨
一番美味しかったっス❗✨