月の輪

tsukinowa

月の輪酒造店

みんなの感想

ぽっちゃり脱出したいな
2015/11/18

甘め
色も白ワインみたいな色でフルーティー。
女性は好きかも

★★★★★
5
あきじろう
2015/10/05

岩手・紫波郡の酒、月の輪!
初めて岩手の酒を購入〜♪
温燗がオススメ〜♪( ´▽`)

★★☆☆☆
2
福パパ
2015/10/03

純米吟醸月の輪秋あがり すっきりと飲みやすいお酒でした。

★★★★★
5
傘張り長屋
2015/08/04

旨辛純米 涼夏。
夏酒とは言え、北の酒らしい重みと辛口な舌触りが美味い。

★★★☆☆
3
ソウ
2015/07/17

冷酒だけど薫りが広がる。タコとズッキーニのガーリックと合って夏の味。

★★★☆☆
3
ソウ
2015/07/17

冷酒だけど薫りが広がる。タコとズッキーニのガーリックと合って夏の味。

★★★☆☆
3
みねぴ
2015/06/30

旨辛純米 生酒 涼夏
精米70%
いなせや

★★★★★
5
大ちゃん
2015/05/27

程よい旨味と、キリッとしたアルコールの辛さもある、正統派のお酒でした。

★★★☆☆
3
leregine
2015/05/16

Tsukinowa mochikome 100%
月の輪 もち米 100%

★★★☆☆
3
やまP
2015/03/05

フルーティでさっぱり飲みやすい。

★★★★☆
4
うーたむ
2015/01/19

濃い‼︎
アルコール18度あります
しっかりした味です✨

★★★☆☆
3
kurodyoka
2015/01/14

月の輪 大吟醸 斗瓶囲い、最後の一杯。開栓後のフルーティー感も良かったが、そのフルーティー感が全く無くなった、今のこの甘さも凄くいい。蔵元さんの思いが伝わる、自分にとって最高の一杯。

★★★★★
5
えみ
2015/01/12

特別本醸造 ひとめぼれ
キレがあり、お燗にしても美味しそうです。

★★★☆☆
3
うたがわ
2015/01/03

キリッとフルーティー

★★★★☆
4
傘張り長屋
2014/12/31

純米 生原酒 木槽掛けしぼりたて。
火入れのない生原酒らしい、フレッシュな舌触り。

★★★☆☆
3
hige500
2014/12/20

涼夏 旨辛純米酒

★★★☆☆
3
ホデナスおんつぁん
2014/11/02

銘柄から埼玉県寄居の月の輪駅が思い浮かび、そちらの酒かと思いましたが南部の酒だったんですね。
すっきり辛口でした。

★★★☆☆
3
Minomuc
2014/11/01

岩手、月の輪酒造店の月の輪、ひやおろし。
スッキリ飲みやすいです〜。

★★★★☆
4
国分町❗️
2014/11/01

純米酒 ひやおろし
思わす買ってしまった。(^^;;

★★★★☆
4
kurodyoka
2014/10/31

月の輪さんがプレゼントして下さった、私にとってはとても大切なお酒。新聞紙に包まれた状態で頂きましたが、中身は大吟醸のお酒でした。精米歩合は40%。そしてラベルの真ん中には「斗瓶囲い」の文字が。きっと貴重なお酒を下さったんだと思います。そしてそのお味は、ん〜、とってもフルーティー。月の輪さんのお酒の中ではちょっと新しいフルーティー感。柔らかく丸みを帯びた口当たりで、透き通る様な澄んだ甘さ。とても新鮮で、蔵元さんの思いが伝わる貴重な一杯でした。

★★★★★
5
say
2014/10/30

飲みごたえあり、麹も効いてバランス良い

★★★☆☆
3
@hiro10
2014/10/18

¥1200/720ml
80%だけど飲みやすい

★★★★☆
4
gipici
2014/10/17

Ar 鳥鈴 渋谷
dry

★★★★☆
4
武田
2014/09/14

月の輪 特別純米酒

★★★☆☆
3
kurodyoka
2014/09/11

蔵元さんが濾過の設備を新しくしたとのこと。月の輪の新しい味わい。口に含んだ瞬間、程よいまったり感と共に米の旨味を感じる。甘さは無く辛口。飲み込んだ後、すーっと抜けて行く何とも言えない爽やかな感じ。日本酒を飲んで、口の中に涼しげな風を感じたのは初めて。

★★★★★
5