月の輪

tsukinowa

月の輪酒造店

みんなの感想

ちぱ
2017/10/30

特別純米酒 ぎんおとめ60 限定酒

おちょこ@横浜

★★★☆☆
3
日出麿
2017/10/08

大事に仕込んだのがわかります☺️

★★★★☆
4
ボンド
2017/08/19

飲みやすい感じ

★★★☆☆
3
じゃいあん
2017/06/17

旨辛純米 夏限定

★★★★☆
4
星空
2017/04/23

生もと純米
( -_・)?んんっ?こんな味だったっけ?ずいぶん荒々しい味になってますね。

★★★☆☆
3
スナッチ
2017/03/19

This one is for all, flows very smooth, 48% polished. 優等生(^^)

★★★★★
5
けい
2017/03/04

すいすい飲んでしまう!

★★★★★
5
boksunga
2017/01/15

甘いしジューシーだけど、
爽やか!

★★★★☆
4
ほげほげ
2017/01/04

月の輪 純米 生原酒 木槽掛けしぼりたて。横浜の某店にて。冷酒で。

上立ち香は弱いながらもカプエチ系の香り。味わいは優しい甘味と酸味、そして苦味。含み香はそこそこ、余韻は酸味と苦味により切れる。

フレッシュかつフルーティ、爽快なお酒です。

★★★★☆
4
福パパ
2016/12/29

純米酒65 旨味がいいバランスの美味しいお酒です。

★★★★☆
4
ikeike
2016/11/15

トロッとした爽やかな甘さ
かと言って重くもなく、美味しいですね〜😊

★★★★☆
4
ぎゃばん
2016/10/29

秋あがり 金山坑道熟成 純米酒

★★★★☆
4
孤独の日本酒
2016/08/07

月の輪 純米吟醸

岩手県の月の輪( ´ ▽ ` )ノ
すっきりした味わい 夏に良いね〜

★★★☆☆
3
じゃいあん
2016/08/05

旨辛純米

酔っ払っていて、あまりよく覚えてないw

★★★☆☆
3
さむ
2016/07/28

スッキリさっぱりお酒でした
自分にとってはうすいかなぁ

★★☆☆☆
2
Macintosh
2016/07/13

甘くも後味スッキリ

★★★★★
5
Kylin
2016/07/10

2016.7.10@宅飲み。月の輪 大吟醸。精米歩合40%、日本酒度+3〜5。刺激のある口当たりで、舌に栗のような味が残る。うーん、美味い…のかな〜?

★☆☆☆☆
1
ほげほげ
2016/06/24

月の輪 旨辛純米。横浜の某そば屋にて。冷酒で。

上立ち香はカラメルの香り。味わいは甘味とともに特徴的な心地よい旨味が広がる。酸味も十分あり、後味は切れる。含み香は十分。

旨味が強い個性的な旨い酒です。

★★★★★
5
まだら狼
2016/04/30

滓酒
超ミルキーな口当たり。アル添だけど尖った印象が無いからスムーズにいけます。*開栓注意‼︎

★★★★☆
4
福パパ
2016/02/02

純米生原酒 木槽掛けしぼりたて うすにごりの少し酸味がある爽やかな飲み口です。🍶

★★★★☆
4
黒田観音
2016/01/21

燗も冷も旨い。

★★★★★
5
ここもこ
2016/01/17

月の輪 しぼりたて 仕込み1号

生原酒でうすにごりです。
甘過ぎずどちらかと言うとキリッと辛口です。
生酒らしいフレッシュな香りと旨味がありながらも後味の切れ良く美味しいです。温めたら味が開き苦味が抑えられて飲み易くなりました。
食事を引き立てる美酒でした。

★★★☆☆
3
おう
2016/01/04

大吟醸

口に含むと旨味が一気に広がる。後味もよい優等生タイプ。冷やで魚介料理と合わせたい。

★★★★☆
4
nonko
2015/12/05

まずはスッキリとしたお酒からスタート!

★★★☆☆
3
sunnydays
2015/12/02

純米吟醸秋あがり。つまり冷やおろしってこと。日本酒度−3で甘いかな?とも思いつつ、そんなに甘くない酒。

★★★★☆
4