
天寿
天寿酒造
みんなの感想
黄色がかって甘め
天寿 an 純米吟醸 生
サッパリ。
雪室氷点熟成純米生酒 少し辛口で酸味もあるお酒です。
薄濁り
甘い香り
仄かな酸味が口に広がり軽やかな印象
旨口純米
比内や。
秋田蔵付分離酵母
純米酒 二十二番
フルーティーな純吟 夏季限定
霞純米生酒
居酒屋の店主から女性受けする甘めの酒ということで酒屋にリクエストした酒とのこと。
確かに飲み口は優しいけど、それは14度という低めのアルコール度数のせいかも。
旨味もあって、後味は切れる。
酒屋の奥さんが今オススメの酒とのこと。
ラベルのデザイン変えたら売れるかも。
それぐらい美味しい❗
天寿 初槽純吟生酒 蓋を開けた瞬間に香り立つ。旨味もあり、香りも上品。サラサラ飲める美味い酒
純米
美味しい
本日封切り、酒徒徒然。
本日の開栓は秋田県由利本荘市 天寿酒造の天壽(精選)
普通酒ですがなかなかイケます。淡麗ですがまろやか、少し甘味が強めに感じますが好きなタイプの1本です。(^^)
鳥海山
甘めに感じます。
美味しいです😁
スッキリと飲みやすい
好きな味
本醸 あきたこまち
え?
食用米のお酒?
と思いましたが、スッキリ辛口に仕上がってます。熱燗で飲むとまろやか。
純米大吟醸雫酒。香りからして既に甘露。含み香も残り香も甘く豊か。芯のある旨みを包む甘さかさ。
二十八年 二月 十三日 朝しぼり 無濾過生原酒
まさに搾りたて!!
秋田吟王 甘くて美味しい!
立春絞り 純米吟醸 生原酒
今年の縁起物。生原酒だけど15度と抑え目、旨口で、柔らかい飲み口に仕上がっている。
酸が好きなあなたに!秋田のお酒の野心的な挑戦、辛口の酸度が高いお酒です。ともに製造に関わったお酒屋さん限定販売です。
純米酒やのに古酒な味がする。
鳥海の滴 ため息出る旨さ
美山錦 大吟醸
なめらか鼻香り
鳥海山。
スカイツリーでやってた秋田のイベントでゲット♪
甘口で濃厚な味わいです。
うまし。