
田酒
西田酒造店
みんなの感想の要約
西田酒造店の日本酒「田酒」は、コストパフォーマンスが高く、香り豊かな特徴があります。味わいは穏やかな柑橘系の上立ち香から始まり、口いっぱいに広がるコクのある甘旨味と程よい酸味が特徴です。フィニッシュはスッとしており、余韻が長く、キレがあります。芳醇ながらもキリッとした感じが強い味わいであり、特に酸味が際立っています。お酒の品種によって甘さの強弱が異なり、旨さが残る辛口の銘酒もあります。また、山廃仕込や生うすにごりなど、様々なバリエーションが揃っています。
みんなの感想
山廃
サッパリ
純米吟醸
大吟醸よりサッパリ
純米大吟醸
フルーティで香りよし
特別純米酒 山田錦
田酒 純米吟醸生 うすにごり
今期はにごりを増量しているみたい。ほのかに甘くて苦くて、田酒の旨味もあるし、いいかんじ。
温めると砂糖感もあり。
青森・青森市の酒、田酒
山田錦100%使用
精米歩合55%
特別純米酒
いつもの特別純米酒のイメージで飲むと
まったく別物。辛口と言うより苦い
田酒の特別純米酒は
やはり華吹雪でなくては。(^◇^;)
純米吟醸 生 うすにごり
製造年月2022.1
720ml
田酒 純米吟醸生 うすにごり
特別純米酒 山廃仕込
田酒 純米大吟醸 四割五分
2021年から発売された720ml
青森県青森市
ほのかな香り、旨みがあって喉越しのキレも申し分なし。本当に美味しい。
田酒 特別純米 山田錦
口当たり甘いかなぁ。
バランス的にあまり。うーん。
NEW YEAR ボトル 2022 純米吟醸 生酒
酵母 ー 度数 16度
酒米 華思い 精米 50%
酒度 ー 酸度 ー アミノ酸度 ー
3BY 3.12 2255円/720ml
1月18日開栓。干支ラベル・新酒リレー飲み。上立ち香は若干の爽やかさと丸みのある口当たり。先ずチリ酸味にマイルドだがしっかりとした甘味。若干の苦味がアクセントとなってフレッシュ感を演出して旨い。
うまい。3日目が甘さのる!
特別純米酒
旦那の青森出張土産です🙏
何度呑んでも美味しい。立ち香ほぼなし、滋味のある旨味、林檎🍎様の酸のバランスがツボ。甘味はわずか。しみじみ美味いと思う。アテは鮭中骨缶をじっくりと温め醤油と芹をひとさじ。これが合うんだ♡
善知鳥 大吟醸 山田錦40
田酒の最高峰。槽絞り中取り。雑味ない!! 新小岩酒喜屋2階吞み所。写真撮れるかなー
干支ラベル 純米吟醸生酒
おいしい酒倶楽部(八王子)
純米吟醸 三ツ友恵
満月食堂(八王子)
田酒 特別純米
田酒を飲んでみたくて東京まで買いに行っちゃった。冷酒で飲んでも甘味が有って吟醸香プンプンでスッキリしていて美味しいが、燗にすると吟醸香が控えめに成って、甘味に旨味で美味しい。
田酒 特別純米酒 山田錦
仄かな果実香。スッキリしている。バランス悪く水っぽい。ジワジワ苦渋ジワジワ辛い。
はただ酒店でネット購入
720ml(冷酒)
特別純米酒 山田錦
16度
55%
オッサ様からの頂き物
久しぶりの田酒
うまいよねー
純米吟醸 生酒 NEW YEAR ボトル 2022 華想い 新酒
田酒 NEW YEARボトル2022
田酒 NEW YEAR ボトル 2022 純米吟醸 生酒
予定どおり新年の1杯目はこちら❗️😊
開栓と共に青林檎系のフルーティーな吟醸香。フレッシュな甘旨酸がパァーッと広がり、辛&苦でスッキリキレる。薄っすらチリチリ感、グレフル感もありますよ〜❗️
今年も安定の旨さでした〜❗️😁😁😁
田酒 特別純米酒 山田錦 米の旨味をほのかに感じつつ、すっきりした飲み口。飲み後は辛口感があり、すっきりしてるかな