天心

tenshin

溝上酒造

みんなの感想

アリ
2020/08/05

香りは酸系で弱め。色は透明。
口当たりは中よりやや柔らかめ、どことなくフルーティ、さっぱりとして遠くで酸味。端的に言うと香酒と爽酒を混ぜたような感じ。辛さはあるが、強くない。
飲み切り時の強さはあまり無く、後味はフルーティ感が強くなり、微かに渋みも残る。
美味しい。久しぶりの天心。純米は初めて飲んだが美味い。
帰省した妻に買ってきてもらった。1升で¥2,500と値段もまずまず。住吉酒販博多本店で購入。福岡の酒はレベルが高い。

★★★★★
5
gacky
2020/06/05

水っぽさがありサラサラしてる。蔵開き販売専用ビン。コロナの影響で酒屋で販売。ビンが可愛いから買う。

★★★☆☆
3
カワケン
2020/04/26

地元のお酒。味は意外と文句なしでコスパも良し。

★★★★☆
4
胡麻
2020/02/13

甘薄

★★★☆☆
3
ひろちゃん
2019/11/19

フルーティ
飲みやすい
もつ鍋と一緒に食べたらもつ鍋に引っ張られる

★★☆☆☆
2
そら
2019/06/25

純米 生

★★★☆☆
3
りきちゃん
2019/03/20

純米吟醸

★★★★★
5
そら
2019/01/18

しぼりたて生酒 寒造り限定

★★★☆☆
3
俺っち
2018/10/23

ほんわりと柔らかい感じのお酒。ん~!
不思議と酒が進む。(^^)

★★★★☆
4
あつ
2018/10/19

20181019
福岡県北九州市 溝上酒造 天心 純米吟醸 全て手作業で仕込んだお酒
とろみのある仕上がりですが、くどさがなく、食事にも合います。

★★★★☆
4
Kota
2018/10/02

福岡 純米吟醸
飲んだ瞬間ライトだが後味苦味

★★☆☆☆
2
benben0077
2018/07/04

天心 純米吟醸。生まれ故郷の唯一の日本酒。故郷の味です。

★★★★☆
4
takki001
2017/06/02

純米生酒
コク旨みがあり、キレ良くしつこさなく中酒にぴったり
原料米:国産米
精米歩合:60%
日本酒度:+1
酸度:1.5

★★★★☆
4
マサナリ
2017/03/06

「上を向いて歩こう 自家培養酵母・軟水仕込み」飲み口すごくスムースですんなり飲めちゃう。思わずジャケ買いしたお酒でしたが当たりでした。

★★★★☆
4
ナルちゃん
2017/02/16

特別純米酒
北九州の旨口の地酒です。

★★★★☆
4
けい
2016/12/17

すっきり。

★★★☆☆
3
KAHO
2016/08/02

風の吟、大吟醸!兎に角うまい。火入もうまいが…。

★★★★★
5
KAHO
2016/08/01

黒天心。濃口でゲキスッキリ、うまうま!

★★★★☆
4
KAHO
2016/08/01

スッキリ、料理に合う!暑い夏にぴったり。

★★★★☆
4
hanaAMG
2016/07/30

中々手に入らないとか(^○^)

★★★★★
5
ほーじん
2016/03/28

とってもフルーティなお酒。辛口だけどまろやかで、とても飲みやすい。九州を代表する日本酒です。

★★★★☆
4
酒パワー
2016/03/12

北九州のお酒買ってみました(・・ゞ

飲んだ瞬間芳醇なんですけど後味は残らずすっきり辛口な感じです(^-^*)/

★★★☆☆
3
sunnydays
2016/02/14

つきのひかり。ラベル素敵。味も素敵。

★★★★★
5
かねこ
2016/01/19

純米 夢一献 古酒感強め

★★★★☆
4
ぴぐもん寺
2015/09/24

寒造り純米 つきのひかり アルコール15度

★★★☆☆
3