伝心

denshin

一本義久保本店

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

gr-b2
2017/03/18

伝心 純米酒稲
京王百貨店にて購入
すっきり甘味あり

★★★★☆
4
月村
2017/03/01

フグのヒレ酒にしてみました。飛び燗でも抜けない、ふわっと香る甘さ。ヒレの甘さも増して優しい味わいに。ぬる燗が美味。

★★★★☆
4
月猫
2017/01/12

すごくスッキリな、一杯目向きの味。水みたい

★★★★☆
4
ほげほげ
2016/12/03

伝心 しぼりたて 生酒。横浜の某そば屋にて。冷酒で。

上立ち香はカラメルのような甘い香り。味わいは最初甘味が来た後に苦味が広がる。酸味もあるが苦味にマスクされているような状態。含み香はそこそこ、余韻は苦味が残るが、短く切れる。

アル添していますが、自家製の米由来の醸造アルコールをしているという珍しいお酒です。

★★★★☆
4
aki
2016/10/26

精米歩合65% アルコール19% 越の雫100% 純米原酒 生詰 ふくよかで果物の香り。甘みと程よい酸味で、旨味がある福井の酒!地元だと有名!

★★★★☆
4
たっちゃん
2016/10/09

しっかり飲みごたえのある銘酒

★★★★☆
4
omi
2016/10/05

夏酒

★★★★☆
4
yoshito
2016/08/11

伝心 純米吟醸 雪
サッパリとした口あたりと鼻から抜ける酸味掛かった感覚がなんとも言えず、唸ってしまいました。久しぶりにイイ酒に出会えました。他の造りも楽しみです!

★★★★☆
4
あらP★
2016/06/28

「雪」純米吟醸
日本酒バルTokutouseki 。

★★★★☆
4
みねぴ
2016/06/04

稲 純米生酒 越の雫 65%
こうぜん

★★★★☆
4
せっきー🍶
2016/05/25

春 純米吟醸生
ほんのりとした甘さとスッキリの後味
確かに春らしい優しく綺麗なお酒

★★★★☆
4
ユー
2016/05/11

甘口、濃厚な生酒
開栓が、遅くなってしまいましたが、そのため、まろやかさが増しているのかもしれません。

★★★★☆
4
ぎゃばん
2016/04/16

純米吟醸生酒

★★★★☆
4
たっちゃん
2016/04/12

熱燗最高

★★★★☆
4
たけっさん
2016/03/19

平成28年春酒。香り深めでさっぱりとしている。飲みやすさ抜群。でもアルコール分16〜17度とちょい高め。注意注意。
純米吟醸生酒

★★★★☆
4
たっちゃん
2016/03/18

濃醇にして旨味たっぷり

★★★★☆
4
ほげほげ
2016/03/10

伝心 純米吟醸生酒 春。
横浜の某そば屋にて。

上立ち香は控え目ながら柑橘系の香り。
味わいは、甘みが支配的でそこに酸味が寄り添う。苦味は全くなし。若干のとろみあり。含み香は十分、余韻はあまりない。
春を感じさせるお酒です。

★★★★☆
4
ざわお
2015/12/28

「伝心 純米酒 [稲]」

お米の旨みが感じられて美味。燗をつけるとさらに強めの酸が舌を刺してくるが、深みが増していて◎!

原料米:越の雫
精米歩合:65%
アルコール分:15〜16度
日本酒度:+2.5
酸度:1.4

★★★★☆
4
トッシー
2015/12/01

伝心 旨い。

★★★★☆
4
masa68
2015/10/27

純米酒 稲
しっかりとした米の味があるお酒です。

★★★★☆
4
ココ丸
2015/10/22

伝心、初めて飲みました!
なかなかに当たりです^_^

★★★★☆
4
はりい
2015/09/13

はるなちゃんお持たせ。さすが。うっとり。

★★★★☆
4
バカ馬
2015/08/31

札幌円山公園の「ゆきうさぎ」さんで呑みました。お店の美味しい料理に良く会います。

★★★★☆
4
chan_center
2015/07/26

★★★★☆
4
ハマテラス
2015/06/02

やはり純米酒は常温が旨い。旨味、苦味、辛味のバランスが良い。食中酒として飽きのこない味。

★★★★☆
4