
天鷹
天鷹酒造
みんなの感想
独特の米の旨味が特徴の辛口の酒です。
栃木旅行で購入した一品!!
にごり酒、意外とスッキリ
特別本醸造
天鷹 心 純米大吟醸
甘辛ちょうどよく、キレが食事を進ませる。単体で飲むのはつらいけど★3.6
軽め
辛口 特別本醸造 生酒
あまみ→辛口スッキリめ
★3.6
3.6
天鷹 瑞穂の郷
辛口 特別純米
スッキリした口当たりで舌に残るのはほんのりと甘み。
好みではないが美味しい日本酒。
天鷹🦅宇都宮旅行にて、まぁ普通、それではかんぱーい!
辛、さら
毎年恒例のしぼりたて
飲みやすいが、度数が高い
すいすいいっちゃうと危ない
天鷹 辛口 特別純米です。 天鷹、心は初めて飲んだ時は衝撃を感じました。辛口スッキリなのに、やたらとなめらかで優しくやわらかい味わいだったので。で、こちらのお酒は旨味の有る辛口酒です。これは冷酒で飲むよりも熱燗にしたら実力を更に発揮する感じのお酒でした。前にも飲んでそんな風に感じた気がするな~。折角記録しているのに・・・。次回は熱燗にしよう。
栃木県太田原市、天鷹酒造さんの九尾 純米吟醸 槽搾り 無濾過生原酒 とち酒14 夢ささら、限定ラベル。
よむ先生の可愛いイラスト。
味は少し華やかで旨口。
ひやおろし 天鷹
栃木の星
飲みやすい。甘めだがサッパリ系なのかも
天鷹 辛口 特別純米です。天鷹は心が美味しいですね~。一番最初に飲んだ時に、強いイメージを与えられて、催眠術にかかってしまったお酒ですね。で、今回は特別純米です。こちら割とコクのある辛口のお酒ですね。だけど、惣誉の辛口特醸酒と同時に飲み較べてしまい、キレのある辛口としては、惣誉の方が良かったかな?
天鷹 九尾(きゅうび) 純米吟醸
槽搾り 無濾過生原酒
夢ささら/とち酒14
濃いめの甘旨味。少し力強い。それに負けない酸や辛さもあってバランスは悪くない。次第にフルーティ感も。3〜4の評価。
さいとう酒店でネット購入
720ml(冷酒)
九尾
栃木県大田原市、天鷹酒造さんの、九尾 激辛純米火入れ。
日本酒度+16もあり、名前通りにとてもキレのある辛口酒です。
天鷹 辛口特別純米です!ギートチシリーズです。大吟醸の心と一口ずつ較べちゃいました。他のも飲んじゃったけど。こちらも辛口、香りほんの少々、流行り吟醸系の甘味無し!辛口の純米、そしてスッキリ、なのにまろやかなお酒でした。
純米大吟醸 大吟醸の割にはしっかりめ やや後味がしつこい?やや
天鷹 九尾 純米槽しぼり生原酒
原酒ならでは度数高め
香りは良いが控えめ、甘口
天鷹 純米大吟醸原酒です。ギートチの友人からいただいたもう1本をありがたく週末なので開けました。吟醸香強く、飲むと甘味もやはり強いな。でも酸味が原酒にしては低めか?濃いけど喉越しは割とスッキリ。それでも食中酒にするには、主張強すぎるな。
カエルの田中さん。
香りはほのかなメロン香。
口に含んだ瞬間程よい苦味と甘さが感じられる。
後味は切れのある辛さが続き、甘さが再度上がる。
余韻はない。
温度が上がると全体的に膨らみを増してくる。
冷やがもっとも旨味が感じられる。
純米 オーガニック 大田原市
ちょい辛、薄らと米のかおり、飲むと広がる米の旨味、酸味はほぼない
+0.5 冷酒
bold, medium body, layered, woodsy, mushroom, earthy notes