
天鷹
天鷹酒造
みんなの感想
九尾
純米大吟醸
槽絞り無濾過生原酒
これは…いける!キリリとした斬れ味にガツン!とくる辛口。ほんのり麹味がするかな?くらいで、バランスはいい。栃木の地酒の中ではトップ。東光以来のお気に入り誕生か!?
九尾
無濾過生原酒
毎回味わいが変わるということで七変化の意味で九尾だそう。
甘さもあって美味しい。
古酒が美味い!
九尾純米無濾過生原酒
九尾純米大吟醸無濾過生原酒
王道の味わい。あまり個性的ではないが、後味に辛口がじわーっとひろがり、最後に腹中でさらにじわーっとひろがる。定番になる味わい。美味い。
特別純米 無濾過生原酒 ラベル無し
辛口 トロトロ
下野和穣 しもつけわじょう
マルフジ酒店にて
飲むほど旨味がきわだつ
残り僅か
特別純米 生酒
JR那須塩原駅で購入。
Go to travel で行った塩原温泉郷で滝巡りしながら天鷹三昧🍶
キリッと透明感のある飲み応え
ほのかな旨味が病みつきに!
九尾✨
雄町✨
新宿西口のヨドバシカメラでたまたま見かけて購入。
スッキリしたのみ味。薄濁り。
香は微かだが、フルーティー。辛口で酸味が少々、炭酸のせいか、スパイシーな刺激がある。口に含んだ瞬間は強いさわやかな刺激を感じるが、後味は舌の奥が少し痺れる感じるが少し残るだけ。甘みもあるけど、嫌な甘みは全くない。
おつまみは味の強いものが合うのか、その逆か、まだ一本飲んだだけなので判断しがたい。
天鷹しぼりたて生
吟醸
日本酒度+4.0
酸度1.4
+4.0にしては甘さも感じる飲みやすさ。
濃厚、際立つ辛さ。抜群の旨さ。
天鷹 辛口 特別純米酒 瑞穂の郷
栃木県大田原市の天鷹酒造
宇都宮のスーパーベイシアで購入しました
原料米を60%になるまで磨いた
栃木を旅しました。
月井酒店さん
は地酒も酒の知識も充実で
いろいろ相談して買ったものはどれも
超好みのお燗酒でした。