
東魁盛
小泉酒造
みんなの感想
斗瓶取り大吟醸 雫酒 35%
赤鬼 アド街撮影
2024千葉の酒FESTA🍶東京ベイ幕張ホール🌊
・東魁盛 恋心 ロゼ
特別純米 五百万石
軟水めで甘みもしっかり!
横浜で買ったお酒。
柑橘の香り、ほんのりとした甘さ。山田錦らしいストラクチャーはあるが、がっつりした印象はない。
千葉にこんな美味しいお酒があるとは。
東魁盛 五百万石 特別純米 瓶火入れ
2023/4/13 @tabi 体調○
火入れとは思えない綺麗な甘さと旨さ
純米吟醸 生原酒 山田錦 55%
赤鬼
純米吟醸 山田錦50
東魁盛 山田錦 特別純米 瓶火入れ
※自社田山田錦
2021/12/2 @tabi 体調○
コクのある旨さ
東魁盛 純米吟醸 秋あがり
兵庫県産山田錦 55% 16度
甘味あり 旨味あり 酸味あり
味が乗ってる〜
純米吟醸 純米吟醸 生原酒
五百万石 55%
赤鬼
純米吟醸 五百万石 瓶火入れ
瑞々しい香りで甘くフルーティです。後に残る甘さではなく飲みやすいです。
数日して飲んだらまた美味しくなりそう。
酸味が落ち着いたのかまろやかになった気がします。美味しい!
東魁盛 秋あがり
2020/10/1 @tabi 体調○
濃いめの旨さの中にフレッシュさもある
東魁盛(とうかいざかり)
純米吟醸 山田錦50 瓶火入れ
甘やか(華やか)なファーストタッチ。爽やかな酸。軽い苦渋辛で〆る。単一では無く複雑に絡み合う。
いとう酒店で購入
720ml(冷酒)
酸味と華やかさ
五百万石ながらすっきりとした後味。ちょっと甘口だが、さらりと流れ、お刺身系には程よい感じ。
純米吟醸!
特別純米!
純米吟醸 春、開封後発泡感あり、程好い旨味、酸味で食中酒に丁度良い。美味しいです。はせがわ酒店で購入。
菜の花に蝶のラベル。微発泡でほんのり甘みが漂う。ほのかな香も良し。
純米吟醸 瓶火入れ 自社田五百万石
とうかい盛 純米吟醸
日本酒度3
酸度1.4
酒屋さんで「鳳凰美田が好き」と言ったら勧めてくれたお酒。
香りが華やかとのこと。
開栓2日目に飲んだらまろやかさがでて、さらに美味しくなりました。うま〜い。
純米吟醸 月明かり
初めて飲みましたが綺麗な喉越しのお酒ですね。
東魁盛 秋あがり
あえての29年出荷購入
香りほのかな熟成香
口に含めば、繊細なお米のマイルドさに上品な酸味、含みに旨味たっぷり
30年出荷も飲んだ事あるが、比較すると含みでの旨味が増しており、後味に角がなく丸みを感じた。千葉の地酒新たな発見旨い!
良いアロマ臭で酸味爽やかな秋あがり。
軽い甘味のあるアテに合わせたい。
@BOSO SAKE PARTY in 八剱八幡神社