東洋美人

touyoubijin

澄川酒造場

みんなの感想の要約

東洋美人はフルーティーで甘みがあり、甘やかな香りが特徴的です。口に含むと甘旨な味わいが広がり、程よい苦味でキレる印象です。余韻は長く、飲みやすく爽やかな味わいが特徴です。

フィルタ:
★★★☆☆
3
解除

みんなの感想

刹那
2015/04/17

和食と合わせるにはもってこいの日本酒(当然か…、なんか変な日本語w)
断ち切るような、スッキリとしたあと口です。
パンチはそんなに無いので、あっさりした煮物や浅漬けと合うと思います。

★★★☆☆
3
かすり
2015/03/16

山口の東洋美人 原点。酸が強めの甘味。その後にしっかりとしたキレ味。全体的にジューシー。

★★★☆☆
3
じょしお
2015/02/02

東洋美人 原点 本生酒 槽垂れ

★★★☆☆
3
sara
2015/01/21

2013.7.28 四谷三丁目 あさま

★★★☆☆
3
僕様
2014/12/16

切れ者 純米吟醸辛口 切れ者だからキレッキレって事なのよ。

★★★☆☆
3
あかウサギ
2014/12/06

東洋美人の飲み比べ😋
山形十四代所縁の酒米です。
高木酒造で修行した澄川杜氏の思い入れを感じながら呑んでます。
少し甘く含み香は華やかで円やか😋

★★★☆☆
3
りゅ@
2014/11/26

東洋美人 純米吟醸 山田錦

京都 壱

★★★☆☆
3
りゅ@
2014/11/25

東洋美人 純米吟醸 酒未来

京都 ぎおん遠藤

★★★☆☆
3
Cheata
2014/11/05

原点ひやおろし

★★★☆☆
3
がんぼ
2014/11/01

原点
冷やしてサイコー

★★★☆☆
3
fuwfuw2
2014/08/09

原点 出羽燦々
アルコール分16%

2014.8.8
口当たり軽くやや辛い。
酸味、甘みよし。
後味が舌に残りザラザラする。
周右衛門さんで

★★★☆☆
3
ひよ
2014/07/26

東洋美人 純米吟醸 50
しっとりねっとりとした口当たり
イチゴ様の甘酸味

★★★☆☆
3
がんぼ
2014/06/28

かなり酔ってからでもまだ入る
という印象!

★★★☆☆
3
たてみけ
2014/06/14

原点山田錦
イクラ丼とめちゃあう!

★★★☆☆
3
金賞
2014/06/10

香りよく、酒らしいお酒。
亀戸の長谷川酒店さんのオリジナル?FIFAのボトルです。

★★★☆☆
3
yu
2025/03/01

★★★☆☆
3
cha3
2024/12/21

★★★☆☆
3
cha3
2024/04/30

★★★☆☆
3
モラカミ
2024/04/19

★★★☆☆
3
hero
2024/02/20

★★★☆☆
3
しおないと
2023/09/27

★★★☆☆
3
cha3
2023/06/04

★★★☆☆
3
かわちゃん
2023/03/09

★★★☆☆
3
しずか
2023/03/09

★★★☆☆
3
はな
2023/01/30

★★★☆☆
3