
東洋美人
澄川酒造場
みんなの感想の要約
「東洋美人」は香りが華やかで南国フルーツのような吟醸香が楽しめ、程よい甘みとキレの良い苦味がバランスよく組み合わさっています。口当たりは中程度からやや柔らかく、マスカットやライチの香りが感じられます。優しい甘味と旨味があり、余韻にはすっきりとした渋味が残ります。アルコール度数がやや低く、軽快な味わいを楽しめます。香りが控えめながらも飲むと口の中に広がり、特有の旨味が感じられる、定期的に飲みたくなる日本酒として人気があります。
みんなの感想
山口県・萩@下関出張。 香りグッド。地元では獺祭より人気あり❣️
東洋美人 純米大吟醸 ASIAN BEAUTY
今夜のお酒〜♪
山口県萩市、澄川酒造場の東洋美人 一歩 直汲み生!
スッキリ淡麗ながら旨味もあって美味いです(*^^*)
とても綺麗!!
じぱんぐ
青リンゴ系の甘スッキリ。
直汲みのキレイにまとまった味わい。
やはり美味しいねー^ ^
三美人の中で一番好きな美人でした!!気の強い美人を連想させるねぇ
地帆紅
西都の雫
山口県の東洋美人 一歩 直汲み生(1升3,240円)
ライチなどのフルーツのような華やかな香りと甘み、特定名称は無いけれども純米大吟醸のような呑み口で、呑み飽きせずに呑めるとっても旨い酒です(^^)
一歩 直汲み生 みずみずしく、米の旨さをしっかりたたえている。いい酒。
純米吟醸
淡麗で華やかな香り
米の旨み、透明感のある酸味が見事に調和している。ラベル、味わい共に、エレガント。
原料米:山田錦
精米歩合:40%
東洋美人一番纏
澄川酒造場
東洋美人 地帆紅 限定大吟醸 しぼりたて生
東洋美人 一歩 酒未来
@山口県萩市 株式会社澄川酒造場
さすがや!
最近の東洋美人は何飲んでも旨い。
一歩シリーズは全制覇したい!!
香り ★★★★★
甘味 ★★★★★
酸味 ★★★☆☆
キレ ★★★★☆
濃さ ★★★★☆
一歩 西都の雫 精米歩合不明 アルコール16% 貴腐ワインのような濃厚な蜂蜜の香り。キャラメルのような甘味が、口の中に広がる。印象は白ワイン。
東洋美人 ippo 愛山 27by
自宅で1年氷温熟成。一度誤って凍らせてしまった。
驚くほど綺麗。熟感ほぼない。そして美味しい。キュートな甘み、ベリー系の酸味はジューシー。愛山の王道なのでは⁈と思う。常温より少し冷たいくらい好き。
純米吟醸50
純大と言ってもよい精米歩合と吟醸香なのに、このコスパ。すばらしいの一言。燗でも楽しめる懐の深さがある1本。美味い。
愛山
女の子が好きそうなお味ですよ💕
一歩 雄町
これすごい美味しい!味があるのとキレの良さヵがちょうどいい!
すげー旨い!
純米大吟醸“Asian Beauty”
ふわっとイチゴ的な甘い香り。味わいは酸味が先立ち、嫌な後味の残らないすっきり感が心地好い。この味にして税込¥1,350、しかも720mlではなく750mlとお得感たっぷりです(^^)
一歩 雄町
旨みと甘味がよい。