東洋美人

touyoubijin

澄川酒造場

みんなの感想の要約

澄川酒造場の日本酒「東洋美人」は、スムースでジューシーな飲み口を持ち、アルコール感と後味のフルーツ感が絶妙に調和しています。お水の良さが際立つ山奥の蔵で造られており、上品さも感じられます。醇道一途の香りや優しい味わいが特徴であり、フルーツ系の香りが鼻に押し寄せる一方で、酸味や旨味もしっかりと感じられます。口当たりはやや柔らかで、余韻には甘味と旨味を残しつつすっきりとした渋味があります。通常の飲み物として定期的に楽しめる味わいです。

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

Dang
2023/11/14

新酒生酒代壱号
旨い

★★★★☆
4
バスキチ
2023/11/05

東洋美人 醇道一途 限定純米吟醸 西都の雫
開栓と共に林檎&メロンなフルーティーで甘やかな吟醸香。
程よい甘旨味が広がって程よい苦&辛でスーッとキレる。
今回は全体的にスッキリ目な香る甘旨系〜🤣
安定感抜群の醇道一途シリーズ、最高です😊

★★★★☆
4
みや
2023/10/27

東洋美人 醇道一途 純米吟醸 酒未来

★★★★☆
4
シェーン
2023/09/20

東洋美人 壱番纏 純米大吟醸
甘め 美味しい

★★★★☆
4
Taka
2023/08/20

純米吟醸
限定 酒未来『醇道一途』
沖縄県 きち屋にて

★★★★☆
4
バスキチ
2023/08/13

東洋美人 醇道一途 限定純米吟醸 愛山
開栓と共に甘〜い果実の吟醸香が漂います。
上品で濃醇な甘旨味が口いっぱいにパーッと広がってスーッと辛&ほんのり苦でキレる。香る甘旨系、安定のバランス感で火入れも旨い〜😁

★★★★☆
4
uuukey
2023/08/10

純米吟醸 醇道一途 愛山

★★★★☆
4
みねぴ
2023/07/30

一番纏 純米大吟醸 40%

★★★★☆
4
みねぴ
2023/07/30

一番纏 純米大吟醸 40%

★★★★☆
4
金太郎
2023/07/26

爽やかまったり

★★★★☆
4
uuukey
2023/07/24

純米吟醸 醇道一途 雄町

★★★★☆
4
バスキチ
2023/07/11

東洋美人 醇道一途 限定純米吟醸 雄町
華やか&爽やかな林檎系の吟醸香。
上品でふくよか、そして円やかな甘旨味が広がって程よい辛苦でキレる。
甘旨酸のバランスが絶妙で甘〜い林檎のテイスト😄
数日経っても安定の旨さ❗️
このクオリティ流石で〜す😊

★★★★☆
4
伊藤家の晩酌
2023/07/11

地帆紅 限定大吟醸
結構あっさりしてる大吟醸な気がします

★★★★☆
4
tomo311
2023/07/08

甘味も強く濃く深い

★★★★☆
4
日本酒女子さくら
2023/06/29

限定純米吟醸 亀の尾 醇道一途

すっきり結構辛口
おいしい

あずまや 2023.06.29

★★★★☆
4
monjiro
2023/06/13

スッキリ辛口吟醸酒、うまかった。

★★★★☆
4
伊藤家の晩酌
2023/06/12

醇道一途 限定純米吟醸酒未来

★★★★☆
4
あきじろう
2023/05/31

山口・萩市の酒、東洋美人
国産米100%使用
精米歩合50%
純米吟醸

GWに飲んだけど
やっぱり美味い(*´꒳`*)

★★★★☆
4
うえむ
2023/05/27

東洋美人 限定 純米吟醸 山田錦

開けたては香りが結構強め
甘くはないがに香りが強めなので甘口に感じるが多分辛口だと思う。
米の旨みもあり美味しい。
開けて暫く置くと香りは落ち着く。

★★★★☆
4
ニニギ
2023/05/27

東洋美人 純米吟醸
精米歩合 50%
Alc.16°

桜本商店で購入

★★★★☆
4
F17
2023/05/18

東洋美人 醇道一途 亀の尾 純米吟醸

2023/5/18 @tabi 体調○
まろやかな甘さだけど残らずにスッと入ってくる

★★★★☆
4
あきじろう
2023/05/10

山口・萩市の酒、東洋美人
国産米100%使用
精米歩合50%
純米吟醸

久しぶりの東洋美人。
美味し!(*´꒳`*)

★★★★☆
4
TJS
2023/05/07

純米吟醸
醇道一途
山田錦

★★★★☆
4
tatsuzo
2023/05/04

飲んだくれオヤジの晩酌のお供は⁈🤔
山口県は澄川酒造場さんの東洋美人限定純米大吟醸😳
飲み口抜群いくらでも飲んでしまいます。😋

★★★★☆
4
どら
2023/05/02

東洋美人。優しい吟醸香。ちょっとくちの中に広がる甘み。甘味の後に拡がる旨味。もう、ご飯じゃないか。

★★★★☆
4