
東洋美人
澄川酒造場
みんなの感想の要約
東洋美人の日本酒は、甘みとフルーティーな香りが特徴的で、飲みやすく爽やかな味わいです。甘さが程よく、酸味もあり食事との相性が良いと評価されています。米の旨みや甘みが豊かで、最後まで余韻が長く続くと評されています。また、フルーティーな香りと透明感がありながら、旨みが後からグッとくる感覚も楽しめるようです。
みんなの感想
転勤で広島に移り住み、最初に買った酒はこれ。いつもの場所で飲める日まで、自宅で楽しもう。絶対遊びに行くので、元気に営業しててください!
澄川酒造
東洋美人 一歩 亀の尾
純米吟醸 醇道一途 愛山
製造年月2021.3 720ml
東洋美人と牡蠣のチーズ🧀焼き!
はぁー美味し
東洋美人・特吟・純米大吟醸・播州愛山🥰濃厚な純米大吟醸、ジューシーかつ,フルーティ愛山の特徴バッチリ👌それではかんぱーい❗️
東洋美人 Exclusive
純米大吟醸仕込みの限定酒
東洋美人 純米吟醸 大辛口
初め旨口 後味辛口
純米吟醸50
東洋美人・
限定純米吟醸愛山(醇道一途)
今回は酒屋ではなくまさかのスーパーで発見して、定価でこのサイズということで迷いなく購入。
トロピカルでパイナップルのような香り。口に含むと柔らかさが口いっぱいに広がり、程よい甘さでスーッと消えていく。東洋美人自体久々に飲んだがなかなか好きな味わい。以前飲んだお高い愛山よりもコスパが良く好きです。
おたふくの絵柄の縁起の良いお酒。ワイングラスでいただいた。
甘い。飲みやすい。
香りもいい。
個人的に一番好きなお酒(笑)
壱番纏、純米大吟醸。上品な甘さが際立つ代表的な銘柄。なかなかお目にかかれない一品です。
東洋美人 醇道一途 限定 純米吟醸 山田錦
開栓と共に上品で華やかな吟醸香がパァーッと広がり、ジューシーな甘旨味が口いっぱに広がりますよ!w
そして程よい辛&苦でスーッとキレる。流石チーム十四代、これは旨い!
このシリーズ4種目ですが一番好きなやつ。ドストライク〜!www
飲み口、甘く香り、
後味、やや苦味
東洋美人 醇道一途
純米吟醸 直汲み生
美味い 香り良く程良くジューシー キレも良い
純米吟醸 羽州誉
日本酒にハマるきっかけになったお酒。
香って飲みやすいのにスッキリ
東洋美人 純米大吟醸 ASIAN BEAUTY
純米吟醸、羽州誉使用。山口の銘酒。フルーティーで華やか香り。やや甘めで飲みやすい。
ほんのり甘い味わいの純米吟醸酒🍶めったに飲めない限定酒🍶
一番纏
めっちゃ甘くてフルーティで嫌味なし!!
甘みの中マスカットの香りが口の中に広がりそのまま何も残らずに喉をすぅーと溶けるように滑っていく最高なお酒
土瓶蒸しや鮎の甘露煮に最高
醇道一途 純米吟醸
華やかな香り、酸と甘みのバランスが良い、旨い
東洋美人 純米吟醸 愛山 醇道一途
長州産『山田錦』を40%まで磨き上げた純米大吟醸です。一口飲むと思わず「旨い!」と言ってしまうお酒です。
非常に上品で高貴な感じがあります。 ほのかに香る吟醸香とすべるような滑らかな舌触りが最高です。
優しく柔らかく繊細で透明感があり、お米旨みと上品な後口のキレ味が抜群です。 ゆっくり味わって飲むと癒してくれる、そんなお酒です。
コロナ応援商品
壱番纏