
東洋美人
澄川酒造場
みんなの感想の要約
東洋美人は甘みとフルーティーな香りが特徴的な日本酒で、飲みやすくて華やかな香りが楽しめます。米の旨みや苦味が程よく、食事との相性も良いです。また、澄んだ味わいと果味が引き立つお酒で、旨みがあり余韻が長く感じられます。
みんなの感想
東洋美人らしくない、濃いめです!
萩・石見空港限定 純米大吟醸50
芳醇で甘い。
もったりした感じ。
あまり軽くはない。
火入れはしているようだが
生酒らしい香りを微かに感じる。
たくさんは飲めないお酒。
香りが強く、ほのかな甘みと酸味が感じられる
東洋美人 一歩 直汲み生 16度
山口のお酒。獺祭より実は人気
限定大吟醸 地帆紅(じぱんぐ)
結構甘かったです(´˘`*)
東洋美人 純米大吟醸
アルコール分 15度
精米歩合 50%
香りは、甘みの中に酸っぱさを感じる。
飲んでみると、思ったよりスッキリで酸味がまずきてすぐに旨味と少しの甘さがくる。
酸味が残って爽やかな日本酒。
愛山 という米を使ってるらしい。
美味い。
愛山
東洋美人 地帆紅 限定大吟醸
ただただ旨い!萩は親近感、山口推しとしても贔屓に♪「帆」が、以前ヨット乗ってた頃を想い返される。懐かしい。。。 @申喰゛楽
安倍首相かプーチンに勧めたと言われる山口の酒
東洋美人 ASIAN BEAUTY 純米大吟醸
程良い甘旨味と酸味
純米大吟醸らしくない粗さ
カラメルの様な香味で
程良い旨味と酸味だが
全般印象には残りづらい
いずみやで購入
750ml(冷酒)
プーチンが飲んだという東洋美人。うまい
東洋美人 純米吟醸 大辛口
火入れ酒らしい安定感のある味わい
含んで中程からは確かに辛い
セブンイレブン津田沼店で購入
720ml(冷酒)
純米吟醸50
初代蔵元が亡くなった奥さんを想って付けた名前だそうです。
スッキリ上品な仕上がり。
スッキリで呑みやすい!安定。
東洋美人の中でもいちばんフルーティな印象でした
甘い 旨い フルーティ おいしい
これもいいね👍
バランスがいいね。
スー
東洋美人 純米吟醸 大辛口
とてもスッキリ
料理にあう感じ!
ちょっと辛口
東洋美人 Asian Beauty 純米大吟醸
(山口)
かなりフルーティ!美味しいけど飯と合わない笑
ワインみたいなボトル入り。
東洋美人 特吟 純米大吟醸 播州愛山
軟らかく&綺麗&落ち着いた酒質だが
含んで中程からは・・・
熟成感?カラメル?の様な香味が
深みがあってなかなか旨いけど
値段を考えたら★3かな
いまでやで購入
720ml(冷酒)
東洋美人(山口)純米吟醸”一歩” 直汲み生
立ち香は弱めの吟醸香。飲むと酸がまず広がる感じられその後弱めの旨味が来る
甘みも弱めで味わいが薄い
数日経ち温度を上げるとフレッシュさは無くなるがようやく味が開く