東洋美人

touyoubijin

澄川酒造場

みんなの感想の要約

東洋美人は甘みとフルーティーな香りが特徴的な日本酒で、飲みやすくて華やかな香りが楽しめます。米の旨みや苦味が程よく、食事との相性も良いです。また、澄んだ味わいと果味が引き立つお酒で、旨みがあり余韻が長く感じられます。

フィルタ:
★★★★☆
4
解除

みんなの感想

ユー
2021/11/03

東洋美人 醇道一途 限定 純米吟醸 羽州誉

久々の東洋美人

町田市 日本酒ラボにて

★★★★☆
4
金太郎
2021/10/27

軽やかだが濃くあり

★★★★☆
4
ノブ
2021/10/24

東洋美人 限定純米吟醸 醇道一途 羽州誉

華やかで甘い香り。
旨味たっぷり、ほのかな酸味。
美味しいです。

はせがわ酒店 1650円

★★★★☆
4
ふくすけ
2021/10/23

フルーティー

★★★★☆
4
ossa
2021/10/21

東洋美人 醇道一途
限定 純米吟醸 愛山
シルクの様な口当たり。メロン感と上品な甘味。引っかかりなく優しい喉越し。開栓数日後〜濃厚な甘味。
矢島酒店で購入
720ml(冷酒)

★★★★☆
4
風早
2021/10/16

十の風

北九州のひらしま酒店限定品

★★★★☆
4
みねぴ
2021/10/07

純米吟醸 醇道一途 限定 山田錦
麹:40% 掛:50% 赤鬼

★★★★☆
4
風早
2021/09/13

限定 純米吟醸 愛山
醇道一途

愛山の甘旨さがきて、スーッと滑らかにキレていく感じ。
これは美味いね。

★★★★☆
4
やん・デ・ぽん
2021/08/21

やはり東洋美人は、ハズレが無いね。
今迄の東洋美人よりも甘みが
落ち着いてるけど、旨味が濃い
気がする。(雄町だから?)
美味しく頂きました😄🍶

購入額 ¥1650(720ml)

★★★★☆
4
ゆう
2021/08/13

酸味のあるフルーティーなお酒です。

★★★★☆
4
酒主T
2021/08/12

東洋美人 純米大吟醸です。 嗚呼、この手のお酒久しぶり・・・。ってことで、やたらとフルーティーで、それもなんか華やかな感じ。何の果物なのか判らないけど、上品なフルーツの香りです。飲むと辛口のなかに穏やかな酸味。さすが人気のお酒ですね~。

★★★★☆
4
✌️😷
2021/08/11

東洋美人(純米大吟醸)別誂
やや甘め。高級酒に匹敵する位の
穏やかな旨みを感じる。
冷や〜常温に至るまでの味の変化を比べてみたがあまり変わらず安定した味わい。飲み過ぎ注意。
辛口派には△

★★★★☆
4
masu
2021/07/30

チーズのような発酵っぽい味がする独特なお酒。美味しい。また飲みたい。

★★★★☆
4
たぁ
2021/07/25

純米大吟醸 壱番纏

★★★★☆
4
りょとかな
2021/07/20

優しい甘さの美人酒

★★★★☆
4
にしやん
2021/07/18

純米大吟醸 醇道一途
鮭未来
-5℃プロジェクト
香りはやや穏やか、優しい味わい

★★★★☆
4
ひろ
2021/07/17

スッキリ
後味甘め

★★★★☆
4
T-Kaji
2021/07/17

東洋美人 醇道一途
純米吟醸 亀の尾
価格:1,650円(税込)

2021.07.16
大和屋酒舗にて購入

★★★★☆
4
やん・デ・ぽん
2021/07/10

甘旨ジューシーです、
やっぱり東洋美人は。
酒米違っても、基本はしっかり
統一されててハズレは無いです。
(コスパ良しの甘旨ジューシー酒)
また違う酒米のを探しに行こう!

購入額 ¥1650(720ml)

★★★★☆
4
munya
2021/07/03

純米吟醸 亀の尾
シルクのような柔らかな舌触りと穏やかな甘味
とてもおいしい

★★★★☆
4
虎太郎
2021/06/28

純米吟醸 最新シリーズ醇道一途 山田錦 アルコール度数16度
果実の香り、上品な甘味。淡麗。

★★★★☆
4
ひよ
2021/06/19

東洋美人 限定純米大吟醸 15度
精米歩合 麹米40% 掛米50%
リンゴの様な果実味ある香り。マスカット感も。
酸味と華やかさが強めで後味にやや苦味あり。
酸3甘2苦2旨1 タイプ雅果
ラベルの花文字が目を引きます

★★★★☆
4
ジャイアンツ
2021/06/09

『純米大吟醸 花文字ラベル』
開栓してから最後まで味わい変わらず😋素敵です🎶

★★★★☆
4
よっちゃん
2021/06/05

醇道一途 掛酒未来麹山田錦 口開け4.3仙禽HOPE寄りの杏感

★★★★☆
4
アンギオ
2021/06/04

純米吟醸 甘旨で後味はちょい渋感じるくらいで美味しいですね、
グラスも似合います、
つまみ要らずなお酒です。

★★★★☆
4