
東洋美人
澄川酒造場
みんなの感想の要約
東洋美人は甘みとフルーティーな香りが特徴的な日本酒で、飲みやすくて華やかな香りが楽しめます。米の旨みや苦味が程よく、食事との相性も良いです。また、澄んだ味わいと果味が引き立つお酒で、旨みがあり余韻が長く感じられます。
みんなの感想
スッキリにしてほんのり甘い味わいの純米吟醸生酒🍶博多駅ビルのとある居酒屋🍶🏮にて😃
東洋美人 611
純米大吟醸 萩産山田錦
山口県内特約店限定販売酒
価格:1,980円(税込)
2021.02.25
梶原酒店にて購入
東洋美人 一歩 白鶴錦
山口県内特約店限定販売酒
価格:1,650円(税込)
2021.02.25
梶原酒店にて購入
東洋美人 醇道一途
純米吟醸 おりがらみ生
価格:1,650円(税込)
2021.02.15
大和屋酒舗にて購入
純米吟醸
愛山
醇道一途 純米吟醸
生酒らしく濃くがありますが、後味はスッキリです。飲みやすく、癖は少ないですが、没個性というわけではありません。美味しくのめました。
限定純米吟醸 直汲み生
醇道一途
うまい!けどちょっと甘さがのこるかな。。でもおいしいよ!
純米大吟醸 一番纏
山田錦 精米歩合40%
4.2醇道一途 純吟麹山田錦掛酒米 口開け4.3 香強目花邑寄りの鳳凰美田
フルーテイ
小楽
トロミ中サラサラの辛口
苦味中酸味小旨味中
2016年にプーチン大統領が飲んだお酒。
こちらの純米吟醸のトロンとした感じとはまた違い。辛口の中にも甘みのあるお酒でした。
純米大吟醸
原材料米、米麹
原料米山田錦
精米歩合40%
アルコール分16度
東洋美人 醇道一途 純米吟醸
マスカット?の様な綺麗な香りから期待を裏切らない甘み。アテが無くてもスイスイ呑めるのは私だけかな。。。一度、焼鳥とあわせてみたいな。
仄かにキュートな甘酸と微かに香ばしさもある香り。
僅かにガスがあり柔らかく円やかな質感。
甘味が広がりスッとキレます。
比較的ボリュームある甘味と程よい酸味、
バランス良くスイスイ飲んじゃいます。
2日目は香ばしさもなくなり、さらにスイスイと…
5寄りな4で。
飲み口は柔らかくまろやか。最初は華やか、少し時間経つと深みが出てくる。
東洋美人の最高峰 壱番纏
2016年12月15日、プーチン露大統領が来日されました。
その際会場となった長門市の高級老舗温泉旅館「大谷山荘」で飲まれたのが、この「壱番纏」です。
山口県萩市に所在する澄川酒造場が造る、山田錦を40%まで精米した純米大吟醸。
米の旨みと透明感のある酸が見事に調和したエレガントなお酒です。商品名はいちばんまといと読み、一番の晴れ着という思いを込めて名付けられました。旨み・香り・キレ・きれいな酸が絶妙にして最上のバランス保っています。限りない透明感とどこまでも続く深い余韻は、ぜひ試して欲しい逸品です。
東洋美人 醇道一途
純米吟醸 直汲み生
価格:1,650円(税込)
2020.11.19
大和屋酒舗にて購入
毎月楽しみにしている醇道一途シリーズ。口に含んだ瞬間フレッシュでジューシーな甘みと旨味が口いっぱいに広がりフレッシュさ溢れる1本。気付けば残り半分に💧
東洋美人 十の風
平嶋酒店ラベル
東洋美人醇道一途純米吟醸 愛山
純米吟醸50
東洋美人 地帆紅
限定 大吟醸
価格:1,925円(税込)
2020.10.27
梶原酒店にて購入
東洋美人 ひやおろし
限定 純米大吟醸
価格:1,485円(税込)
2020.10.27
梶原酒店にて購入
純米大吟醸
香りが良く、ヨーグルトのような酸味が少し感じられますが、雑味も無くスッキリとし淡麗の飲みやすいお酒です。
東洋美人 醇道一途
純米吟醸 愛山
価格:1,650円(税込)
2020.10.05
大和屋酒舗にて購入
毎月違う酒米で楽しませてくれるこのシリーズ。今回は酒米のダイヤモンド愛山。毎回思うのだが、純米大吟醸スペックでこの価格はヤバ過ぎ。
かなりご無沙汰な東洋美人。
ほんのり甘くいちご的な香り。
少々トロミがあり円やかな質感。
コクある甘味が広がりスーッとキレます。
甘旨酸のバランスよく仄かな苦味とキレで美味しいです。
スイスイいけます。