土佐しらぎく

tosashiragiku

仙頭酒造場

みんなの感想

kei
2019/06/15

3ですけど食中酒としては悪くなかった。高知って美味しいもの多いですよね

★★★☆☆
3
キョロくん
2019/06/11

「土佐しらぎく」ナチュール"水"
純米生酒

バナナの様な香りから、舌先に感じる微発砲。
心地よい苦味をともなう複雑な
うまみから、後味はシャープ。

★★★★☆
4
開運丸
2019/06/05

土佐しらぎく 涼み純米吟醸 八反錦 夏向けの清涼感あふれる純米吟醸です。白桃や黄桃のような甘い香りとミルキーな香りが立ち、口当たりに軽やかな甘味と甘酸っぱいフレッシュな酸が広がり、軽快ながらハリのある味わい。後口もすっきりとして滑らかです。広島県産八反錦を50%まで磨き、高知酵母で醸しました。

★★★★☆
4
天丼マン
2019/05/22

おいち〜!
かんぱーい!

★★★★★
5
こうちゃん
2019/05/17

美味いけど、香りのある辛口好きな私には少し物足りない。

★★★☆☆
3
天丼マン
2019/05/10

フルーティ!すっきり。

★★★★★
5
ryuichiro0901
2019/05/09

純米吟醸 荒走り 生原酒

★★★★★
5
わんぽ
2019/04/20

土佐しらぎく 美潮 純米吟醸 きたしずく まろやかさの中にも上品な甘さを感じます。喉ごしもスッキリしていて、綺麗なお酒です。

★★★★☆
4
ryuichiro0901
2019/04/05

美潮 純米吟醸 吟の夢使用

★★★★★
5
Youko
2019/04/03

八反錦

★★★★☆
4
もちべえ
2019/04/01

土佐しらぎく 純米吟醸高育酒80号 歩合50% 初めての酒米はスッキリし過ぎ、ちょっと好みでは無かった

★★★☆☆
3
たけさん
2019/03/24

開栓注意でしたがスムーズに開栓。
上澄みから…
少しバナナっぽい香りです。
細かいガスが溶け込み比較的柔らかい質感。
ほんのり甘みと軽い酸味でキレ、
微かな苦味の余韻がありバランスいいです。
撹拌します。
上澄みのテイストにまろやかさがありコクのある旨味があります。
比較的酸味や苦味がマイルドになりスッとキレます。
スルスル飲めて美味しいです。
5寄りな4で。

★★★★☆
4
ひーぼ
2019/03/18

高知の新好敵米と新高知酵母で醸した純米吟醸酒!

★★★★☆
4
Chika
2019/03/16

季節限定 薄氷(うすらい)
フルーティーで好み

★★★★☆
4
コバマ
2019/03/10

土佐しらぎく 特別純米 八反錦 おりがらみ
バランス良くてスッキリしてて美味い!甘さは少ないけどフルーティ!
4.8!

★★★★☆
4
かず
2019/03/02

微発泡

★★★☆☆
3
シロ
2019/02/21

微発泡 生酒 飲みやすい

★★★★★
5
ひーぼ
2019/02/18

シュワぴり!
おりがらみ特別純米

★★★★☆
4
KK
2019/02/15

ナチュール 水 特別純米 直汲み 生原酒
原料米:高知県産あきつほ
精米歩合:60%
日本酒度:+3
酸度:1.8
アミノ酸度:ー
アルコール分:15~16度
使用酵母:ー
醸造年度:29BY
製造年月:2018.08

★★★★☆
4
uuukey
2019/01/16

美潮 純米吟醸 吟の夢 2017

★★★★☆
4
takuyam
2019/01/14

土佐しらぎく

辛口

きつねのぼたん

★★☆☆☆
2
酒好亭米助
2019/01/02

純米吟醸 あらばしり生

★★★☆☆
3
みねぴ
2018/12/20

純米吟醸 あらばしり 生酒
八反錦 50% フィレンツェSAKE

★★★★☆
4
domy
2018/12/15

美潮 純米吟醸 北しずく2017

土佐しらぎく で有名な蔵元の
別銘柄

★★★★☆
4
ryuichiro0901
2018/12/10

斬辛 特別純米 八反錦 生酒

★★★★★
5