
富翁
北川本家
みんなの感想
純米酒 山田錦
伏見酒フェスの酒蔵開きで購入 京都産祝100%純米吟醸無濾過生原酒 口に含んだときの香りよく旨みの余韻が響く
長年京都に住んでいながら、まだ飲んでいなかったこれ、「純米吟醸丹州山田錦」を試しに買ってみたら、甘くて美味いわ、これ。濃厚旨口好きの方にはおすすめです。
山廃仕込 純米 原酒 山田錦 R2BY
山田錦三割九分
うまい!
原酒のため雑味も十分あるが、甘みもあってスッキリしてるため飲みやすい。
珍しい生酒を量り売りしていたので購入。
にごり酒
冷 純米吟醸原酒
美味しい アンコール13度
葷酒
純米大吟醸 山田錦39
初日は爽やか甘旨酒だった。翌日から丸くなり、三味が主張せずまとまっていてすっと切れるので
とても美味しかった。
価格が少し高いがおそらく通年商品なので、いいお酒が見つかって嬉しい。
おきな屋、蔵元限定
富翁 純米酒 プルミエアムール
大好き!美味しいです!!
白ワインにも似た甘酸っぱい純米酒。フレンチやイタリアンに合わせてグラスでお飲み頂ける、今までにない味わいの日本酒。「ワイングラスでおいしい日本酒アワード2012」で最高金賞を受賞。
精米歩合 68%。
純米吟醸原酒にごり酒 2019年締め
甘くてとろっとしてて旨味もたっぷりでめちゃくちゃ美味しいわ♪
大吟醸 秘蔵酒。酒造好適米「山田錦」のみを用いてゆっくりと醸した大吟醸酒。 この原酒の中から長期熟成に適した酒質のものを厳選し、5年以上の歳月をかけて低温熟成させた蔵元秘蔵のお酒。これおいしい😊
富翁 祝 純米吟醸 生原酒
量り売り で手に入る蔵直営ならではの一品。
生原酒らしく、冷やして飲むと口に広がる味わいと香りの交響曲。そして舌に微かに残る辛味が酒の枠組みを形作る。甘口ながら美しささえ漂わせる伏見を代表する酒の一つ。
秋に出る山田錦の生原酒も一献の価値あり!
新米新酒しぼりたて生原酒。こってり甘め。重めの甘口好きにはおすすめ。
2度と飲めない酒!!古酒
山廃仕込 純米 生原酒 全量山田錦
老舗の京都▪伏見ブランド"富翁"、丁寧な造りで、深みがありジックリ味わえます。
富翁(京都 伏見)
大吟醸純米 ささにごり 生酒
チャーンの伏見旅行みやげ
ざ、伏見の美味しい酒
富翁 純米酒 プルミエアムール
精米歩合68%
フレンチ、イタリアンにも合うワイングラスで飲む日本酒。
これが日本酒?て感じのお酒。
大吟醸原酒 斗瓶採
素晴らしい‼︎
満点‼︎
美味しい 飲み過ぎ注意
伏見日本酒まつり 山本本家の蔵開きにて量り売り 発泡感あり、酸と旨味たっぷり^_^ 祝100%サイコー!
大吟醸山田錦たれくち生原酒。最初は甘く感じたが、じわじわと旨みが!
京都 伏見 北川本家大吟醸純米「吟麗」ふわーっと軽やかに香る感じと意外と強く感じる酒の味に食事も進むなぁ(*´∀`)大吟醸らしいすっきり感はもちろんだけど、味が濃いめの料理にも負けないね。
伏見 北川本家 新酒しぼりたて無濾過生原酒
フルーティーで爽やかな香りが立ち匂う。コクがあり、しっかりと濃くて深い飲み口。でも後味はスッキリ系。これは飲みすぎてしまうかも。