
中島屋
中島屋酒造場
みんなの感想
多島海
三伊 井上酒店🍶 One Coin 🪙試飲コーナー
中島屋 純米無濾過生原酒
汚れつちまつた悲しみに……
中原中也記念館30周年記念、浅田弘幸コラボ酒。
旨みが結構強くて鼻に抜ける感じ
ゆっくり飲むにも美味しいし、燗につけてもよさそう
山口・周南市の酒、中島屋
国産米100%
精米歩合60%
無濾過・生原酒・しぼりたて
純米酒
久しぶりの中島屋。
酒ノートを始めるより
前に飲んだ以来かも。
やや度数が高いせいか
強めに感じる。悪くない。
@館山官舎
山口県
中島屋(なかしまや) 純米 無濾過原酒 秋上がり
おいしい酒倶楽部(八王子)
中島屋 夏 純米吟醸
製造年月日:2022.06
購入日:7/27
酒屋諏訪の杜
3.37
夏
ガツンとくるお酒ですね。
酸味の強い香り
飲み口はスッキリ辛口
中島屋 夏 純米吟醸
純米吟醸 西都の雫
精米歩合55%
アルコール分16度
純米吟醸 「春つげ酒」
20190409@にこみ鈴や
春つげ酒、純米原酒
結構ガッツリ、生原酒という感じ。
口当りよし微々ガス、ガブガブいきたい感じ。
酸味の強い、やや辛酒。
少々鼻にツンと来る感じで酒感残る。
「純米無濾過生原酒」
またまた山口の酒、西の酒も悪くない
中島屋/山口
酒造元:中島屋酒造
アルコール分:16〜17度
精米歩合: 45%
中島屋 純米しぼりたて 無濾過生原酒
個人的にお気に入りの酒造さん。
香りは薄め。ほんのり原酒特有?のお米の甘いいい匂い。
味は口に含むと原酒特有のハイアルコール。
甘さがあるように感じるけど後々辛さもあるやつ。
口の中で麹の香り?が広がる。
美味しい。単独で飲むのが吉かも。
刺身も白身とかならいいかな?
生酒フレッシュ、飲みごたえ、酸味良し。
居酒屋かよ限定ラベル。
純米大吟醸 雫酒 一生青春。
りんごの様な甘さと瑞々しさがあります。綺麗で旨い。
しっかりした旨い酒です!
純米大吟醸は裏切らないね、、
きっと純米酒はおいしいのだと思います