
中島屋
中島屋酒造場
みんなの感想
三伊 井上酒店🍶 One Coin 🪙試飲コーナー
純米吟醸
山口は周南市
中島屋酒造場
汚れちまった悲しみに……
詩人中原中也生誕の地の酒造で、漫画家浅田弘幸氏とのコラボ酒。まろやかな旨味溢れる旨口酒。ほどよいアルコール感と切れ味もある酸味もあって良き。美味しい。
おまちだけど甘い感じで微炭酸
百百と書いてふたももち
創業200年を記念して作っお酒
バナナ系
自己主張の少ない?スッキリしたお酒
後口に、じわじわ甘みがきます。
初めきりっと
最後甘い
エバーグリーン
飲みやすい
プチプチ寿
純米吟醸 生酒
三年熟成酒
製造年月
山口。リンゴのかおり。
名前だけで選んだけど、意外に美味い。
柔らかな甘味と、最後に残る苦味。
飲みやすいと思う
純米無濾過原酒 秋上がり
ドライ
千花庵
しっかりバランス良し。
美味しい
中島屋 大吟醸 結
中島屋 夏 純米吟醸
中島屋 純米 無濾過生原酒
純米吟醸無濾過生酒
バナナ🍌系
しっかりしたコクの中にも
フレッシュな飲み心地
50度少しの燗にするととってもいい感じ。甘くない甘酒な感じでコクがあってゆっくり飲むにはいい感じ
丸みがあって甘さとふくよかさがある感じ。後に全然残らない。
フルーティさはないけどとっても飲みやすい
中島屋 寿 純米吟醸 西都の雫 山口県
昔ながらの味がふわっと広がるが、酸味で消え甘めの旨味が残る。
ちょっと不思議な感じのお酒。
寿 純米吟醸 西都の雫
2021/10/30 YATA KITTE名古屋
山田錦の甘み。コスパよし。
中島屋 純米大吟醸 結(ゆう)
予想外にフルーティな香味。口当たり滑らか。少し粗いが純米大吟醸らしい味わい。若干の苦辛味とアルコール感でキレる。
矢島酒店で購入
720ml(冷酒)
純米しぼりたて
美味い 微炭酸
純米吟醸 西都の雫 生酒
甘口と僅かな苦味 バナナの香り