
中乗さん
中善酒造店
みんなの感想
1/2日に飲みました。長野は木曽郡 中善酒造 中乗さん しぼりたて生原酒 純米吟醸。新酒です。アタックの強い飲み口で濃縮したマンゴーの果汁のような旨味が押し寄せます。なんなんだこの味の強さ。。めちゃ美味しい。鍋の味に負けないのすごい。。
がつん
長野は木曽郡 中善酒造 中乗さん 純米吟醸ひやおろし。熟したお陰か非常にノリにノッた旨味であらゆるバランスがとても良い。いくらでも飲めそう。本当に良いお酒です。10/3に飲みました。真ん中のです。
純吟むろか ひとごこち
酒蔵信州。スッと入って来る、落ち着くねぇ。
中乗りさん 純米吟醸無濾過生原酒
木曽福島の酒蔵で購入。
しっかりしていながらも、ほどよい酸味や香りとともにスッと抜けていく。爽やかだけど薄っぺらくない。うまかった。こういう生酒が好き。
瓶を包んでいた新聞紙自体にラベルが貼られていて面白かった。
辛口純米無濾過生 契約農家産 美山錦 米の旨味を感じる良い國酒❣️ 旨口でありながらの辛口な味わいとでも言っておきまする。自分的には美味しいですよ〜。アル度18度でグデングデン
特別純米
口に含めば甘さ感じるも辛さが後から来る。かすかは雑味がいい具合になっている。
お土産にもらいました。キリッとした辛口で飲みやすい。ぐいぐいいけます👍
大吟醸中乗さん。
安曇野松川村のファームいちまるの美山錦を全量使用したお酒。
淡麗辛口。だけど、しつこくないフルーティさもある。喉を通る時には酸味と少しの苦味も感じるけど、バランスはよく取れている。なかなかのものですよ。
地元で愛される木曽節の酒。いつになったら御嶽山の春はやってくのだろうか!
しぼりたて無濾過生原酒。
フレッシュ?だったと思う。
酔っ払いの感想…。
とっても上品!すっとキレる @蒲田「纏」