
成政
成政酒造
みんなの感想
美味しかった
尾仲
純米吟醸 発泡にごり 生酒
富山産まれの酵母使用 R1BY
今期もクラウドファンディングで支援が募集されていたもの。
ピッチピチ
魂を醸す。
米強め。
純米 しぼりたて 雄山錦 新酒
1994
味は古酒だが飲みやすい
上撰
富山県南砺市の純米酒
成政 雄山錦 純米無濾過生原酒
令和元年初しぼり
日本酒度-53.
日本酒で日本酒を仕込んだとのこと。
ロックがよく、梅酒のような飲み口。
独特の香りがあり、薬膳のような感じなので好みは別れる
山田錦の旨さは十分。熱燗にして酸味を楽しみたい。
北陸の酒にあるツンとくる味は最後にやってくる。
オーク樽。
日本酒じゃないみたい。まるで樽香がじわっと舌に絡まるような、白ワイン辛口に近い味わい。
でもやっぱ、好きじゃない。
富山県 成政酒造
成政 山廃仕込 純米吟醸
富山県南砺市山田錦一〇〇%使用
精米歩合:55%
米:山田錦(富山県南砺市産100%)
甘味の中にコクがある。
クセが少なくとても飲みやすい。
佐々成政の隠し酒
家呑み(立山土産)
スッキリ!辛口!!
クセなし、スーッと入る
栓を開ける時には何度も締め直してやっと飲むことができました。炭酸ガスがあり香り豊かなお酒です。
純米しぼりたて すっきりと辛い飲み口にシュワっとした微炭酸。飲みやすくはあるが大きな特徴はない。
濃厚
20180827
富山県成政酒造 純米 『淡清』生貯蔵酒
淡麗辛口なお酒です。よく冷やして飲むタイプです。
山田錦の旨味たっぷり、アフターは
酸味しっかり。
いけます。
成政純米大吟醸のお正月ラベル
やや辛口。旨味あり。後味よい。料理に合う。
魂を醸す 雄山錦 純米
燗酒の最高峰を富山で見つけたかな?
有楽町 東京交通会館 富山の酒とかまぼこフェア2014にて
富山のお酒、成政です。米の程よいコクが、上手です。
富山地酒!昆布〆と共に堪能。
独特な酸味