
鳴海
東灘醸造
みんなの感想の要約
東灘醸造の日本酒「鳴海」は、猫の絵師とのコラボレーションによる個性的な味わいが特徴です。酸味と甘みのバランスが良く、スッキリとした飲み口で食中酒としてもおすすめ。フルーティーな香りや辛口、乳酸味、火入れなど、さまざまなタイプの味わいが楽しめる一方、燗や冷酒でも美味しく楽しめる点も特筆すべき特徴と言えます。
みんなの感想
特別純米 KRAFT 火入れ 精米歩合60% アルコール16% 杏のような甘い香り。ふくよかな旨みと甘味で、魚のナマ感をすっとさせる!
純米吟醸 山田錦 直詰め生 28BY 限定300本。
気にならない程度のガス感のある、新鮮で濃醇な旨口。
おいしい
千葉のお酒てみんなそうだけど、主張してくる。魚にあう。
鳴海
特別純米 直詰め生
精米歩合60%
アルコール分17~18度
日本酒度+5
酸度1.6
香りは重い甘さで、日本酒感が強いのかと思うと、微発泡でプチプチした辛口の飲みやすさがある。
酸味が強く、後味もしっかり残って日本酒を飲んだと思える日本酒。
シュワシュワ、しっかり、辛口でタイプです!
特別純米 直詰め生(白)
酵母 協会901号 度数 17度
酒米 ふさこがね 精米 60%
酒度 +6 酸度 2.1 アミノ酸度 -
28BY 29.1 ー円/ーml
日本酒セルフ飲み放題 サケラバにて
9/16杯目、濃醇甘旨。余韻は苦味で思ったより当たりが強い。
バージニティー 純米吟醸 千葉のお酒
酸味があってちょっときつい。
2016.11.19 アジート
特別純米ひやおろし 一度火入れ
旨味たっぷりで、ピリッとして、ほんのり辛口。
千葉の東灘酒造 鳴海 特別純米 ひやおろし。ひやおろしですが新酒感あります。若干のガス感。ピリッとするフレッシュな旨味。杯を重ねるごとに熟成味のある濃醇さが増して行きます。やはり美味しいなぁ。、
ヴァージニティ 純米吟醸 白麹
限定生産
使用米…ふさこがね
精米歩合…50%
特別純米一度火入れひやおろし、酒小町100%。香り静かで、雑味なく、すっきりとしたやや辛口で、キレがある。ただ鳴海にしてはちょっと残念な感じ。(普通な感じ) 悪くはないが、期待してたほどではなかったかな?
千葉のお酒も美味しい💕
千葉の我らが鳴海 特別純米 直詰め生 青ラベル。活きが良すぎて開栓時に蓋がシャンパンよろしく吹っ飛びました。。活きた旨味は流石だなと思いますが、開けたては荒々しさが勝ってしまうので少し置いてみたいってのもあります。
■原料米: 北海道産彗星■精米歩合:55% ■日本酒度: -8■酸度: 1.3■アルコール分:16〜17%
こう暑い日が続くと食欲も落ちますなぁ。でもガス感とほのかな甘味と香り。食欲増進に一役かってくれます。
特別純米 ふさこがね
甘み 爽やか フルーティ😍
うすにごり 純米吟醸 生原酒
甘い
激甘
純米吟醸 直詰め生 北海道産彗星
優しい甘さ。旨味もたっぷり。微発泡。
千葉の東灘酒造 鳴海の風2 特別純米 直詰め生。ガス感のあるフレッシュさとパインあたりを連想するフルーツ感。やはり旨いなぁ。。
微発泡フルーティーでうまい。アルコール感を感じる。最後に少し苦味
酸味あり 旨口
新年会です。いつもの、千葉の鳴海 純米吟醸 無濾過生原酒。はー、相変わらず美味い。。
爽やかさ弾ける
普通に美味しいが