
鳴海
naruka
東灘醸造
みんなの感想の要約
東灘醸造の日本酒「鳴海」は、猫の絵師とのコラボレーションによる個性的な味わいが特徴です。酸味と甘みのバランスが良く、スッキリとした飲み口で食中酒としてもおすすめ。フルーティーな香りや辛口、乳酸味、火入れなど、さまざまなタイプの味わいが楽しめる一方、燗や冷酒でも美味しく楽しめる点も特筆すべき特徴と言えます。
みんなの感想
まさやん
2024/08/02
鳴海の風
純米酒
★★☆☆☆
2
HaRu9
2024/07/07
純米 潮騒 うすにごり生原酒 ふさこがね
炭酸強めで開栓時に蓋が吹っ飛びシュワシュワ溢れるほど。注意書きはちゃんとありましたが。
ほぼスパークリング日本酒。
★★☆☆☆
2
もりちゃん
2024/01/28
スッキリ
爽やかな酸味と甘み
純米吟醸
一度火入れ
精米歩合55%
2000円
★★☆☆☆
2
Taka
2022/11/09
『黒にゃるか』 スペック非公開
沖縄県 火人粋にて
★★☆☆☆
2
エトー
2022/06/15
・純米 辛口 うすにごり火入 ふさこがね 70%
★★☆☆☆
2
sakezuki
2022/06/10
うすにごり
辛み強め
★★☆☆☆
2
Tolly
2019/09/06
籠屋
★★☆☆☆
2
ヨウスケ
2019/05/14
ひやおろし!
★★☆☆☆
2
まっちゃん
2018/08/29
特別純米直詰め生。
味わい濃く食中酒に良いかな。
★★☆☆☆
2
かすり
2018/01/02
12/24日に飲みました。千葉は勝浦市 東灘酒造 鳴海 初しぼり純米直詰め生。キレの良い潔さで辛口目の味わい。ただ、新酒だからか大分固い印象。熟成がイマイチなのか…?
★★☆☆☆
2
ひでおやぢ
2015/05/19
はる季で一献。
千葉の酒。
微かな香りに、入り口から、ピチピチなのか、苦味なのか辛味なのか、まぁ落ち着きの無い味…
瓶は綺麗なんだけどねぇ(笑)
★★☆☆☆
2
次亜酒仙
2015/03/30
鳴海 特別純米直詰め 無濾過生原酒 五百万石 60
★★☆☆☆
2
スニーカー増田
2018/10/03
★★☆☆☆
2