
西の関
nishinoseki
萱島酒造
みんなの感想
としえ
2016/10/16
大分空港で買った秋あがり!
ゆりちゃんは酒はやはり北のほうが美味いって言うけど、
私は西の(南?)のもすごく好きだぜ!
★★★★☆
4
tel2000
2016/05/20
純米酒。雑味のないスッキリとした味わい。鰻の脂をすっと流す軽快な喉越し。純米感の引き立つ旨味。
★★★★☆
4
こーじー
2016/04/17
空港の待ち時間に一杯
安定したうまさ
好きな酒の一つ
★★★★☆
4
えみもす
2016/03/28
「手作り純米酒」
キレないお酒。
甘味と酸味のバランスが素晴らしいです。熟成系?
湯布院地方で愛されているお酒、甘醤油に合いそうです!
★★★★☆
4
えみもす
2016/03/28
「手作り純米酒」
キレないお酒。
甘味と酸味のバランスが素晴らしいです。
湯布院地方で愛されているお酒です。
★★★★☆
4
セサミン
2015/11/26
まろやかで飲みやすい。かなり好きな感じ♫
★★★★☆
4
シン
2015/11/16
九州大分は西の関酒造の純米吟醸「美吟」熟成してから蔵出しするらしく、フレッシュながらもコクがあります。色も若干黄金色しております。
★★★★☆
4
satosi
2015/07/28
ロックで。程よい甘さ。
★★★★☆
4
みっちゃん
2015/02/06
とても、フレッシュで、清々しい
一本です。
一年に一度の生原酒!
健康に乾杯❗️
★★★★☆
4
さとまさ
2014/12/26
大分県国東市のお酒。
純米酒。
かおりは控えめ。
味は酸味と甘みが広がる。
けれどスッキリしてて美味しい。
大分は焼酎のイメージかあるけど日本酒も美味しい。
★★★★☆
4
aiyuna
2014/05/25
オンザロック!
氷が溶けるとフルーティさが増して美味しい!夏らしくすっきり。でも重い。
楽しめます。
★★★★☆
4
Touji@Sakenote
2013/11/09
秋あがり
★★★★☆
4
HIRO
2021/10/27
★★★★☆
4