
西の関
nishinoseki
萱島酒造
みんなの感想
W-Field
2024/11/09
大分の別府温泉
居酒屋 生一本にて
★★★☆☆
3
バーゴン
2023/10/07
大分の長女の家で魚三昧!
大分の西の関を合わせます。
ホワンとしてスッキリ。
家族四人幸せだ。
しかも温泉あがりです。
★★★☆☆
3
あきじろう
2023/05/15
大分・国東市の酒、西の関
国産米100%使用
精米歩合60%
特別純米酒
旅行で大分に行って来ました。
そこの宿で、まさかの立春朝しぼりが⁈
こりゃー頼むしかない!(//∇//)
★★★☆☆
3
baruo
2022/11/10
純米酒(精米歩合60%)、アルコール分15度
★★★☆☆
3
マリーノ
2022/06/05
純米 無濾過生原酒 -KUNISAKI-
★★★☆☆
3
ゆうさん
2022/05/21
にごり酒 花
★★★☆☆
3
プイプイこた
2022/05/05
やや甘口
飲みやすい
★★★☆☆
3
haruka
2021/03/09
さくら
手作りまさちゃんfkd
★★★☆☆
3
tomy
2021/02/17
かん酒用!
あんかけみたいな味!
少しなるい!
★★★☆☆
3
ねむけ
2020/09/22
冷酒でもなくオンザロックがおすすめとの事で飲んだらいけました。夏は汗だくになるので何杯は飲めませんがおつまみと共にちびちびのみにはちょうど良いです。
★★★☆☆
3
toshidr
2020/07/07
まろやか、ほんのり甘い、
上品な原酒です。
女性も飲みやすいと思います。
★★★☆☆
3
S u
2020/06/15
この暑さには、西の関、ひや。やっぱオンザロックはいい。
★★★☆☆
3
まちゃこ
2020/04/21
特別純米酒 福寿屋
大分限定
スッキリ系
★★★☆☆
3
toshidr
2020/03/24
大分の老舗、萱島酒造の西の関。
程よい苦味とすっきりした喉越し。
良いです。
★★★☆☆
3
あらP★
2019/12/29
上撰本醸造辛口
博多道場。
★★★☆☆
3
えきりゅう
2019/11/04
「海鮮いづつ」別府
大分県
深みはあるがもう一歩欲しい
★★★☆☆
3
まこっちゃん
2019/10/19
わが第二の故郷、大分県の萱島酒造。米は吟のさと100%
甘口。
★★★☆☆
3
ようへい
2019/08/07
500日熟成酒
そんなに強い癖はないかな
★★★☆☆
3
まあちゃん
2019/05/11
馴染みのお店で。甘口で微発泡!
★★★☆☆
3
episode666
2019/03/27
馴染みのない大分の酒
★★★☆☆
3
はちにん
2019/02/04
西の関らしい味わいでした
追記
日にちが経つと角が取れたように飲みやすくなりました^_^
★★★☆☆
3
あやしまくまこ
2018/05/16
西の関/大分
酒造元:萱島酒造
アルコール分:15度
精米歩合:60%
★★★☆☆
3
はらへった
2017/11/04
秋あがり 特別純米酒
おまけのグラス目当てで買いました(笑)
★★★☆☆
3
あらP★
2017/08/23
手造り純米
だるま。
★★★☆☆
3
うみ
2017/06/17
秋上がり 特別純米酒。
熟成感がありつつも、スッキリとした味わい。
★★★☆☆
3