
庭のうぐいす
山口酒造場
みんなの感想
おかわりしたくなるくらいスッキリをテーマに。
おいしー!!!みず!
辛口、ドッシリ、後味セメダイン感
4.1
濃い味。口当たりすっきり。美味しいお酒です。
北嶋山田錦 80 アルコール度15度
精米歩合80% 少しシュワがある。
美味しいよ
達磨大師の顔が誰かに似ている様な気がして手に取ると『庭のうぐいす』でした。
1〜2年熟成しているとありますが、軽い飲み口で派手さはなく落ち着いた味わいです。
常温で口に含むと米の旨味甘味を感じれますが、温度を上げていくと味は膨らみながらも辛味が強調されるので、ぬる燗がベストかも知れません。
税込1,430円也(イズミヤ デイリーカナート)
やや辛口だけど飲みやすい??
特別純米
なつがこい
純米吟醸
飲み口なさやわらか
所謂キレ→酸味苦味あり
淡麗という表現がしっくり
3.1
宅飲み
スッキリされど甘味あり。
水のようにスイスイ行ける。
庭のうぐいす(にわのうぐいす)
特別純米 中汲み
おいしい酒倶楽部(八王子)
庭のうぐいす(にわのうぐいす)
特別純米 なつがこい
おいしい酒倶楽部(八王子)
ジューシー
純米吟醸
ややトロリとした酒質。甘み、酸味控えめだが、口中で優しく広がる。
純米吟醸
精米歩合 50%
アルコール分 15度
すっきりしていて飲みやすい
特別純米
なつがこい
特別純米なつがこい。甘さ控えめ苦みすっきりややメロン感。
特別純米 なつがこい
さっぱりしていてほんのり甘い
UVをカットする特別な袋に入っていて飲み終わるまで袋から出さないようにと注意書きがある
🐤
いなびかり 純米吟醸
山田錦、夢一献
日本酒度+0
酸度2.1
アルコール分15度
特別純米中汲み。辛口やや苦みやや酸味ほのかに甘みややメロン感。
ヨーグルトテイスト??😀
気のせいか笑笑
辛口。後味すっきり。飲みやすいお酒です。
フルーティースッキリ
福岡・久留米市の酒、庭のうぐいす
酒母 山田錦50%
掛米 夢一献50%
純米吟醸
コレは食中酒。
和洋食に合わせやすい。
♪( ´▽`)