
庭のうぐいす
山口酒造場
みんなの感想
素直でふくよかな甘み
純米吟醸うすにごり
庭のうぐいす 北嶋山田錦80 力強く、しっかりした味わいと、ジューシーさを感じるが、舌に残る甘みの感じがあまり好きでない…
庭のうぐいす 純米吟醸
中汲み
おいしい酒倶楽部(八王子)
庭のうぐいす 純米吟醸
あらばしり 生酒
フレッシュ感弱い。そこそこボリュームあり。トロミのある甘旨味。酸とのバランス悪い。苦辛い。雑な仕上がり。
矢島酒店で購入
720ml(冷酒)
純米吟醸 うすにごり
酒にごり、心はすむ。心はずむ。
酒肆 番にて
だんだんやってくる系
庭のうぐいす 純米吟醸 あらばしり 福岡
最初に摘出された部分のみ使用している(あらばしり)
甘さが強い。飲みやすい
純米大吟醸 黒鶯
強めのアタックからの上品で独特
な香り。美味しいですね。恥ずかしながら初飲み。まだまだ裾野を広げないと。
純米吟醸 あらばしり
鶯印のどぶろく
カルピスみたいに爽やか甘くて美味しい。6%と低アルコールなのでついつい飲みすぎてしまう。稲とアガベみたいにお粥にはならなかった。
純米吟醸あらばしり生酒
生酒らしいジューシーさと、鼻にスっと抜ける酒感。
香り★★
ジューシーさ★★★
フレッシュさ★★★
1/19 少し柔らかく甘みが出てきた
庭のうぐいす 特別純米 しぼりたて生 福岡県
黒うぐいす 純米大吟醸 透き通った透明色 酸味旨味のバランスが良し 美味しい
3.93 福岡2位
甘さは低く、アルコールを感じるが、コクのある飲み味
庭のうぐいす 特別純米しぼりたて
→ 家呑み初の「庭のうぐいす」 口開けは、もっと甘味強めと勝手に思っていたせいか、辛味を感じましたが、これはしぼりたて特有のやつでしょう。2日目、なかなかに美味いんですが、、独特の含み香が余韻に残ります。あくまで私のバカ舌の感想として。。
2021/12/29酒主人で購入。¥1,650-。
フルーティーで美味しい、スッキリしたお酒。
甘みがある水
今度のラベルは内容表示が左右入れ替わりました。
爽やかな酸味は変わらず
特別純米、しぼりたて生酒。旨い、精米歩合60%なので米の旨みが強い。旨い。
産地:福岡県久留米市 ■造り:特別純米生酒 ■容量:1800ml ■価格(本体):2,580円
■原料米:山田錦 夢一献 ■精米歩合:60% ■使用酵母:自社培養
■日本酒度:+3 ■酸度:1.6 ■アルコール度:16%
しぼりたて✨
純米吟醸、あきあがり。フルーティーな香り、微かな甘みと酸味がありとても美味しい。
特別純米
庭のうぐいす 特別純米 しぼりたて生酒 福岡県
爽やかな旨味と酸味にガス感が加わり、絶妙なバランス。
久しぶりに飲んだが、とても美味しい。や