庭のうぐいす

niwanouguisu

山口酒造場

みんなの感想

はらっぱ
2021/11/15

フルーティー
単体で美味しい

★★★☆☆
3
るいしゃん
2021/11/14

ほのかに甘くて、後から香りが

★★☆☆☆
2
ちゅちゅむ
2021/11/13

甘口。香よし。やや苦味あり。すっきり美味しいお酒です。

★★★★☆
4
かずKAZ
2021/11/13

しぼりたて生酒特別純米 さっぱりながらも米の旨み感じて美味しい

★★★★★
5
みねぴ
2021/11/13

辛口 純米 70%
(飲食店限定) セキ

★★★★☆
4
やん・デ・ぽん
2021/11/13

生酒のうぐいすをGET。

まろやかなフレッシュさを感じる。
バランスが良い優しい味。

食中酒として、
何にでも合わせられるしぼりたて
の新鮮なお酒でした。

購入額 ¥1319(720ml)

★★★☆☆
3
uni
2021/11/05

庭のうぐいす 特別純米

★★★★★
5
MIKI
2021/10/31

あきあがり

★★★☆☆
3
サト
2021/10/19

あきあがり

米:山田錦 夢一献 ■精米歩合:55% ■使用酵母:自社酵母
■日本酒度:±0 ■酸度:1.7 ■アルコール度:15%
【酒造年度:R2BY】

★★★★☆
4
風早
2021/10/16

おうから+15

珍しく日本酒度が高い庭のうぐいす。
だけど、辛いというよりかは、さっぱりしてる感じ。
香りもよく飲みやすい。

★★★★☆
4
loco
2021/10/04

特別純米 ひやおろし
製造年月2021.9
720ml

★★★★☆
4
tanig
2021/10/02

ひやおろし。
柔らかくて辛口。うまし!

★★★★☆
4
ゆうさん
2021/09/25

だるまラベル 特別純米酒
ひやおろし

★★★★☆
4
たぁ
2021/09/22

純米大吟醸

★★★★☆
4
tomi
2021/09/04

🍶鶯印のどぶろく 福岡県

¥1,403 四合瓶
@酒主人

甘酒感覚で購入。
マッコリ的な感じで、まずまず。
夏バテ対策で家族に飲ませたら、不評の嵐🌪

★★★☆☆
3
さとまさ
2021/08/31

特別純米
アルコール分 15度
精米歩合 60%

微かな酸味が爽やかさを際立ている

★★★☆☆
3
キョホー
2021/08/27

純米吟醸、いなびかり。やや甘めで呑みやすい。前から鶯が気になっていたが呑んでみて良かった。

★★★★☆
4
tommytommytommy
2021/08/21

夏酒特有の酸味が抑えられている。アルコール度数15で高く、旨味感強い。フルーツ香と米香もバランス良くある。

★★★★☆
4
森之風
2021/08/16

9(庭の鶯 nine )純米吟醸60。薄いアンバー。バナナの香り?
瓶がオシャレ。注ぐとトクトク音がする。濃厚な甘みと少し苦味を感じる辛味。スッと消える軽快な飲み口。

★★★★☆
4
みねぴ
2021/08/14

純米吟醸 いなびかり
50%

★★★★☆
4
さやか
2021/07/29

とりとんくん!

★★★★☆
4
Taka
2021/07/24

純米吟醸『いなびかり』
沖縄県『火人粋』にて

★★★★☆
4
tomige
2021/07/22

庭のうぐいす Co2
精米歩合60%

★★★★★
5
arffimodel4
2021/07/11

原鶴温泉・泰泉閣の晩酌にて。久留米に出張できたので、ここの地酒を飲んでみる。軽い感じだが味わいがあって、鮎の塩焼きに合った。刺身とかにも合って、料理と合う感じ

★★★★★
5
やん・デ・ぽん
2021/07/10

夏酒だから酸が強いのかなぁ〜と
思ってたが、さらっとした味でほのかな酸(ほぼ無いに等しい)が
綺麗に口の中をリセットしてくれる。
味が濃い料理と飲むと上手に
洗い流してくれて次への箸へと
先導してくれる。

購入額 ¥1430(720ml)

★★★☆☆
3