萩乃露

haginotsuyu

福井弥平商店

みんなの感想

ぽん
2018/07/07

特純60雨垂れ石を穿つ。!←雨垂れ、と読むそう。口当たりすっきり。んで、香りぶあぁーん。滋賀酒らしいどっしりとした旨味もある。おいしいね。でもけっこうしんどいので注意。

★★★★☆
4
tanig
2018/05/26

純米吟醸。なるほど甘みがあってうまい!

★★★★☆
4
tel2000
2018/04/19

純米吟醸 無垢之酒。濃厚な旨味と香りが香りがパッと広がる。辛味が残るしっかりとした味わい。雑味のない綺麗な喉ごし。

★★★★☆
4
はるる
2018/04/15

ビーストキッチン@札幌

★★★☆☆
3
はるる
2018/04/15

ビーストキッチン@札幌

★★★☆☆
3
ユー
2018/04/10

萩乃露 超辛口 特別純米酒

さほど辛口であることを感じません。

日本酒ラボ主催のお花見🌸にて

★★★★☆
4
かっぴ
2018/03/23

初!滋賀のお酒!
最後に自然の甘みが来た!はじめての感じでした

★★★★☆
4
みかん
2018/03/17

キリッとしたのどごしと、舌の上にほのかに残る後味がおいしい!

★★★★☆
4
ゆうき
2018/02/22

滋賀県の福井弥平商店さんのはぎの露。ぬる燗で頂きましたが、ほっとする甘さと乳製品を思わせる酸味が味わい深かったです。

★★★☆☆
3
TAKE。
2018/02/04

純米吟醸ひやおろし
昔ながらの日本酒
やや辛口、色黄色

★★☆☆☆
2
たなか
2018/01/26

香りがよい。甘み少なく酸味が強い辛口。 後味もスッキリとしている

★★★★☆
4
京伏見
2018/01/25

★3.6 純米吟醸しぼりたて

★★★☆☆
3
ジロー
2018/01/07

辛口、微炭酸
旨いです!

★★★★☆
4
marico
2017/12/30

純米酒、辛口。
でも結構甘くてとろっとした感じ。
飲みやすかった。

★★★★★
5
ゼロワン
2017/12/27

活性純米にごり

大人のカルピス2 ウマーッ

★★★★☆
4
ぽんしゅラブ
2017/12/16

カンロ飴のような、優しい甘み

★★★★★
5
トリスタ
2017/12/08

辛口フルーティ。
少々発泡しており、濃い味が、さっぱりとして、呑んだ後の余韻が良い❗❗

★★★★☆
4
俺っち
2017/11/23

その辺の純米吟醸酒より全然旨い!(^^)

★★★★☆
4
nissy
2017/11/19

特別純米 十水仕込 雨垂れ石を穿つ
第9回燗酒コンテスト 最高金賞受賞酒
それだけの価値があるお酒。旨い!

★★★★★
5
Bubuko
2017/11/19

飲んだのは、「特別純米 十水仕込 雨垂れ石を穿つ」。店長さんに勧められて購入。江戸時代の手法で醸し出されたものなのだそうな。味は濃醇。一口目は苦味が強く感じたが、二口目からは複雑な味が広がる。濃い味のものと合わせるのが良さそう。

★★★★☆
4
あきじろう
2017/10/09

滋賀・高島市の酒、萩の露!
純米吟醸・槽場直汲み無濾過生!
滋賀県産渡舟100%使用!
渡舟独特な味わい(*´꒳`*)
今夜も旨し!(๑>؂<๑)

★★★☆☆
3
ボンド
2017/10/04

少し薄いかなぁ

★★★☆☆
3
しおないと
2017/10/01

[ポイント]口開け
[セメダイン]なし
[ガス]なし
[甘味]☆☆☆☆
[酸味]☆☆
[苦味]☆☆☆

★★★★☆
4
Sada-Kun
2017/09/11

純米吟醸 なまざけ 無濾過生原酒
近江の地酒なのに辛口を抑えながら、切れと深みを味わえる、銘酒!!!美味しい❗

★★★★★
5
脱コットン
2017/08/29

特別純米 十水仕込み 「雨垂れ石を穿つ」 これ、めっちゃくちゃ美味しいです。有名な日本酒飲み放題のお店で、唯一お代わりしました。それぐらい味のバランスが素晴らしい。

★★★★★
5