伯楽星

hakurakusei

新澤醸造店

みんなの感想の要約

新澤醸造店の日本酒「伯楽星」は甘めでフルーティーな味わいが特徴的です。口当たりは柔らかく、飲みやすいと評価されています。食中酒としてもおすすめされる一方、少しキリッとした後味があり、食事との相性も良いと言われています。

みんなの感想

8月のネコ
2018/01/19

純米吟醸 おりがらみ 生酒
ふと、思う。オラホの宮城の地酒を呑んだのはいつだったか。履歴をみると2ヶ月前😅ヤバイ、帰らねば。ということで冷蔵庫でアイドリング中の伯楽星をいただきました。ああ、勝手知ったる居心地の良さ。ザ・バランスの伯楽星。おりがらみ、生酒ということもあっていつもより甘味が強く、味わいもハッキリ。近くの農家レストランで買った柚子麹南蛮味噌と合わせたら悶絶級。

★★★★☆
4
2018/01/17

どんな食事でもいける感じ。とても飲みやすい

★★★★☆
4
nori
2018/01/17

燗にしても良い。

★★★☆☆
3
ddddd
2018/01/15

純米吟醸 新酒2017

★★★★☆
4
かーちん。
2018/01/13

純米吟醸
究極の食中酒(╹◡╹)

★★★☆☆
3
あきじろう
2018/01/10

宮城・大崎市の酒、伯楽星!
精米歩合55%の純米吟醸!
今年の伯楽星は昨年より
香りが華やかだわ〜(*´꒳`*)
え?気のせい?( *´艸`)クスクス

★★★★☆
4
Willy41
2018/01/07

普通のにごり酒

★★★☆☆
3
solo
2018/01/06

純米吟醸 おりがらみ 生酒
通常の伯楽星より酸味がはっきりしていて最後にちょっと甘みを感じるかな

★★★☆☆
3
酒呑みさん
2018/01/03

純米吟醸 おりがらみ 生酒
2017新酒
55%
17度
2017.12
はせがわ酒店

★★★☆☆
3
よしおみ
2018/01/02

純米大吟醸

究極の食中酒
すっきり飲みやすい
間違いなし

★★★★★
5
よしおみ
2018/01/02

純米吟醸酒

★★★★★
5
mina
2018/01/02

純米吟醸 雄町

★★★★★
5
しょうじ
2017/12/26

純米吟醸雄町
コク&甘みが初めにきて、あとは甘さとすっきり感が7:3で抜ける感じ。
アルコール感はあまりない

★★★★★
5
GYO
2017/12/23

特別純米スッキリ苦みあんま好みじゃないかも              

★★☆☆☆
2
まちゃこ
2017/12/21

淡白な感じ でも晩酌にはいいね

★★★☆☆
3
m_arika
2017/12/03

純米吟醸@東松島

★★★★☆
4
ユー
2017/11/30

伯楽星 特別純米

食中酒として最高

新橋 華咲き牛たん 千代の蔵

★★★★☆
4
miku
2017/11/27

お家で。限定かな?

★★★★☆
4
Kenta97
2017/11/25

とろっとした飲み口で、米の甘みが絶妙。鍋に合う!

★★★★★
5
らび
2017/11/24

食中酒にオススメ。くせ無し!

★★☆☆☆
2
あらP★
2017/11/16

純米吟醸
ET2017 東北パビリオン。

★★★★☆
4
わらがゆ
2017/10/29

スッキリしていて、後に残らない感じ

★★★★☆
4
遼太郎
2017/10/29

伯楽星 特別純米
@宮崎県大崎市 新澤醸造店
SAKE CONPETITION 2017 純米酒部門 第六位

「究極の食中酒」
ほんのり甘みがあり、スーッと喉の中を流れていく。
凄くキレイで雑味が感じられない。

香り ★☆☆☆☆
甘み ★★★☆☆
酸味 ★☆☆☆☆
キレ ★★★★★
濃さ ★★☆☆☆

#日本酒#No.87
#伯楽星
#新澤醸造店

★★★★★
5
ボンド
2017/10/28

ササニシキってのが特徴かな
旨口で飲みやすい
居酒屋3店舗とのコラボ酒

★★★☆☆
3
酒好亭米助
2017/10/10

純米吟醸

★★★★☆
4