
白露垂珠
竹の露
みんなの感想
精米歩合60%、出羽きらり100%、しっかりとしたお味。
純米吟醸 生
無濾過純米
結構甘口なお酒!
白露垂珠 Fairy55 純米吟醸
あぁースッキリ。
香りはあるけど甘さがほぼ無し。
低アルっぽい薄口感。
3.8!
結構すっきり飲みやすいけど、フルーティー。
本日の三杯目。
シュワシュワ微炭酸
酸味、辛味が生きてる
一杯。
白露垂珠 純米吟醸 美山錦100%
芳醇辛口 無濾過速火
香り控えめでスッキリした味わい
透明感あるが水っぽくて線が細い
辛いと言えば辛いかな?
小田商店で購入
720ml(冷酒)
純米吟醸
ファリー55
利き酒会 2018.9.12 まん月
水みたいな。
ミラクル77 無濾過純米
透明感のある淡麗辛口
口に含むとしっかりとした旨みを感じ、後味はスッキリとしている
竹の露
白露垂珠
純米吟醸
雪女神
整理整頓された仕込み水のミネラルな味。無用なフルーティさ、無用なコメの味などを削いだシンプルな出来上がり。
女性顧客を狙った感じなんですかね?
軽く甘い柑橘系な香り。
パイナップル系な感じです。
酸味はあまりありません。
キレもそこそこあります。
悪くないです。
純米 無濾過 ミラクル77(竹の露酒造場)
産地:山形県鶴岡市
アルコール:15度
日本酒度:+4.0
酸度:1.2
使用米:不明
精米歩合:77%
酵母:不明
製造:2017
二次会で飲む。
酔って味はあんまり覚えていない。
辛口設定のためか、若干アルコール硬い感じがしたような気が。
今度はしっかり飲みたい一本。
蔵元栽培米 京ノ華 熟成古酒 無濾過純米
開栓と同時に漂う、豊潤な基調香。色合いも濃く、アタックの強さを覚悟して口に含みますが、飲み口は非常にまろやか。この独特な表現は、さすがは古酒といったところ。人によって、香りの好みは分かれそうですが、一度チャレンジしてみる価値はありそうです。
甘くも辛くもなくクセなく
スッキリとした飲口。
香り少なく
飲み口軽く
綺麗な印象
出羽の里 原酒ですが、スッキリ美味しかったです。
美山錦
覚えてない
改良信交 原酒 やっぱり、濃い感じがして、口の中にまとわりついてくる感じです。
はくろすいしゅ 出羽きらり 2014by 無濾過原酒
タイプ熟渋
甘め